2025/08/07 15:30
まいける
![【徳島・夏のひんやりスイーツ特集2025】あわわ編集部セレクト|ことらや[果物たっぷりみつ豆]](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/f208bbbb6bf018e38d5dbf4f8a706e20ea24460b3237889583915e10e9c4a984689450a14a6dd.jpg)
【徳島・夏のひんやりスイーツ特集2025】あわわ編集部セレクト|ことらや[果物たっぷりみつ豆]
暑い夏の日、ついつい探してしまうのは、ひんやり冷たいスイーツ。
ふわふわのかき氷に、とろけるジェラート、ぷるぷるのゼリー…。
徳島県内のカフェや甘味処でも見~つけたッ!
【あわわ編集部】スタッフが選んだ、見た目も味も涼しい「夏のひんやりスイーツ」をご紹介します!
今回は、スタッフまいけるが紹介するみつ豆!
■ことらやの[果物たっぷりみつ豆]
![]() |
編集部:あずきとお餅が大好きまいける
子どものころからあずきが大好き。あずきが入っているものがとにかく好きで、ぜんざい、あんぱん、大判焼き、おはぎ、紅白饅頭、豆大福、どら〇っちなどなど(あと何があったっけ)。こしあんもいいですが、個人的にはつぶあん派。
徳島県出身/同世代の星は宇多田ヒカルと深田恭子
|
📍鳴門市撫養町|ことらや
懐かしさも新しさも
このカップで味わう
![【徳島・夏のひんやりスイーツ特集2025】あわわ編集部セレクト|ことらや[果物たっぷりみつ豆]](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/c39fbcb4b3ad0f9d40cf0202b99df9fe14151ca039c78850411f50cd08623b60689154257877e.jpg)
▲[果物たっぷりみつ豆](450円、9月末ころまでの期間限定)
“昭和レトロ”な雰囲気で、「かわいい」「懐かしい」と思わず笑顔になる―。『ことらや』の夏限定スイーツが今年も登場した。
「果物たっぷり」の名前の通り、カップの中にはパイン、みかん、黄桃、すいか、メロン、ブルーベリー、チェリーと7種類もの旬のフルーツがごろっごろ! しかもこれらのフルーツが、北海道産の大納言あずき、求肥餅とともに内トレイにのっていて、食べる直前に蜜と合わせることで、素材の味も蜜の味わいも堪能できる。
さらに蜜のなかには寒天に加え、内トレイにのりきらなかったフルーツもイン! 見た目にも涼しげなひと品となっている。「いまは新しいお菓子がどんどん出てきていますが、素朴な昔ながらのお菓子も“こんなにおいしいんだよ”って伝えていきたい」。スタッフの思いも詰め込んだカップスイーツは、親戚や友人と集まったときの夏のおやつにもぴったりだよ。
🍰編集部・まいけるのひとこと
「蜜はくだものの果汁などを合わせて優しい味わいにしている」と聞いたんですが、まさにその通り! 飲み干せる“ほどよい甘さ”で、夏バテ気味の体に染み渡りました。あずき好きとしては、たっぷりあずきが楽しめるのもうれしすぎるポイント💛
📌お店について
![【徳島・夏のひんやりスイーツ特集2025】あわわ編集部セレクト|ことらや[果物たっぷりみつ豆]](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/a3b52f26c6c31db16598d2c7c5b50500cb60d94ebc47b65ec001016a385a6c10689154257b699.jpg)
[あん巻][阿波どら][かりんとう饅頭]など店を代表するメニューは数多く、地域に愛されるのはもとより、県内各地から和菓子好きが訪れている。新作メニューや既存メニューのリニューアルなど、いつでも客をわくわくさせてくれる老舗だ。夏季限定で[かき氷]も販売する。
御菓子処 ことらや
- 住所/ 鳴門市撫養町黒崎松島 234
- 電話/088-685-1265
- 営業時間/8:30~17:30
- 定休日/火、水 その他休業日/※休みはInstagramで確認してね
- 駐車場/20台