2025/08/08 16:30
のんの
![【徳島・夏のひんやりスイーツ特集2025】あわわ編集部セレクト|qugruの[自家製珈琲ゼリー]](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/f9a5586cf936a857331eebd713857207f81772746ae524d45fa45916e8867b766895b195e6c47.jpg)
【徳島・夏のひんやりスイーツ特集2025】あわわ編集部セレクト|qugruの[自家製珈琲ゼリー]
暑い夏の日、ついつい探してしまうのは、ひんやり冷たいスイーツ。
ふわふわのかき氷に、とろけるジェラート、ぷるぷるのゼリー…。
徳島県内のカフェや甘味処でも見~つけたッ!
【あわわ編集部】スタッフが選んだ、見た目も味も涼しい「夏のひんやりスイーツ」をご紹介します!
今回は、スタッフのんのが紹介するコーヒーゼリー!
■qugru(クグル)の[自家製珈琲ゼリー]
![]() |
編集部:春夏秋冬朝昼晩、コーヒーしか勝たん のんの
あわわで働き始めて約25年。編集、営業、WEBと様々な部署を経て、なんでもやります!やらせてください!的な立ち位置。今でもカメラ片手に県内各地を走り回っておりやす。
徳島県出身/「大阪で生まれた女」リリース時に徳島で生まれた女
|
📍徳島市末広|qugru(クグル)
見なよ…
俺の推しコーヒーゼリーを…
![【徳島・夏のひんやりスイーツ特集2025】あわわ編集部セレクト|qugruの[自家製珈琲ゼリー]](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/4e4039fe0b616a41fba3828e799529991a586701b1a02323771868a864f0bd6e68942c20c314c.jpg)
▲[自家製珈琲ゼリー]650円(数量限定)
パンケーキで有名な『qugru』で夏期限定でいただける、知る人ぞ知る絶品スイーツがコーヒーゼリー!
ゼリーに使うコーヒーは県内外で人気の自家焙煎所『aalto coffee』のアルヴァーブレンド。深煎りベースのビターで深いコクが特徴の豆のうま味をいかすべく、挽き方や淹れ方を工夫して抽出。ゆるめに仕上げたゼリーをグラスにいれて、ミルクの風味がしっかりしたアイス、生クリーム、アクセントにキャラメルソースをトッピング。
ふるふるとやわらかなゼリーは、しっかりとした苦味とほのかな酸味をあわせもったコーヒーの味わいが広がる。甘みやトッピングでごまかさない、コーヒーのおいしさで勝負しているのがポイント高し!
ちょっとお行儀は悪いかもしれないけれど、ぜひアイスや生クリームと混ぜて召し上がれ。
ミルキーな甘さにコーヒーのほろ苦さが混ざり合った絶妙なバランス。アフォガード感覚で楽しめるから。
子どもでも楽しめるコーヒーゼリーを提供するのは秋までの予定。
お友だちやカップルで訪れて、パンケーキとコーヒーゼリーを同時に味わってもらいたい!
🍰編集部・のんののひとこと
かつてドロリッチという商品があったことをご存じだろうか。いつの間にか終売してしまった(のんのは大好きだった!)あのスイーツを彷彿とさせる、飲めるようなコーヒーゼリー。スルッと喉を通る心地よい食感、そしてコーヒーの豊かな香りと余韻。暑い日にこれほど癒しを与えてくれるスイーツはあるだろうか!
📌お店について
![【徳島・夏のひんやりスイーツ特集2025】あわわ編集部セレクト|qugruの[自家製珈琲ゼリー]](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/8a98334c07d723b11a9da13ab215238fc25a73d71894cae5aaeb1535dc2e868168942c20c5ae2.jpg)
レトロな中に可愛さがある、落ち着きのある空間が魅力のカフェ。メインのパンケーキは、オーナーさんがひとつずつ注文を受けてから丁寧に焼き上げる。生地はもっちもちふわふわで、大切に味わいたくなるおいしさ。プレーンからチョコバナナ、ベーコンなどフレーバーも豊富で、お腹の空き具合に合わせて枚数が選べるのもうれしい。期間限定のパンケーキも人気で、今は桃!いちごやりんごなど、他のシーズンも見逃せない。席数に限りがあるため、電話予約推奨。
qugru
- 住所/徳島県 徳島市末広 4-8-1
- 電話/090-1329-5238
- 営業時間/ 11:00~18:00
備考/16:30~17:00頃ラストオーダー
- 定休日/火、水
- 駐車場/9台