2025/08/29 18:55
あわわ編集部
【徳島】最近できた新しいラーメン店3選!
徳島のラーメン好き必見!
今じわじわ話題になっているのは、今年オープンしたばかりの新しいラーメン店たち。写真映えバツグンのビジュアル系から、こだわり抜いた一杯まで、どこも個性がキラリ。
京都北白川 ラーメン 魁力屋/徳島市

2005年にラーメン激戦区として知られる京都・北白川で誕生した『魁力屋(かいりきや)』。
以来店舗を増やし続け、今や全国に157店舗チェーン展開を進め、その勢いは増すばかり。
創業20年をむかえる今年、徳島初の店舗が「イオンモール徳島」3Fのフードコートにオープン!
『魁力屋』の看板メニューは「京都背脂醤油ラーメン」。
数種類の醤油をブレンドして作り上げる熟成ダレに、選び抜いた鶏ガラをベースに上質な背脂を加えたスープ、そしてコシのある中細ストレート麺が合わさった一杯は、あっさりとした中にも奥深いコクと深みが広がる。
あっさりしてくどくなく、毎日食べても飽きがこない味わいは、小さな子どもから年配まで幅広いファンの支持を集めている。

▲お子さまラーメン(220円)。ミニラーメン・ミニごはん・ミニゼリーが付いたセットもあり。
-店舗データ-
住所/徳島県 徳島市南末広町 4-1 イオンモール徳島3F
電話/088-679-6200
営業時間/10:00~21:00(20:30ラストオーダー)
定休日/イオンモール徳島に準ずる
駐車場/なし
中華そば 大寿/北島町

中華そばメニューは大きく分けて2種類。[醤油とんこつ][塩とんこつ]をベースとして、肉・玉子・チャーシュー・キムチなどさまざまな組み合わせで展開している。
石井町の名店『中華そば もりしょう』で修業したそうで、その理由を聞くと、なんと『もりしょう』の大将がオーナーの叔父にあたるという! 将来を見越して「味を残したい」と考えていた『もりしょう』大将の思いを受け止め、その味を受け継いだというわけだ。

▲カウンター席は壁に向かっているので、おひとりさまも来店しやすい。
-店舗データ-
住所/ 板野郡北島町北村大黒 44-5
電話/-
営業時間/11:00〜18:30(18:00 LO)※売り切れ次第終了
定休日/水
その他休業日/※祝日の場合は営業
駐車場/7~9台
美麺ダイニング★茉莉花STAND/阿南市

▲夜ラーメンの主力[純鶏中華そば 椛-mojimi-](950円)。「あっさりピュア仕立て」と聞くが、塩分とニンニクがガツンと効いていてお酒のシメにぴったりだ。
JR阿南駅から徒歩4分。酒場が集う通りを曲がった先に『美麺ダイニング★茉莉花STAND』はある。昼の本店と異なるのは、朝と夜に暖簾がかかることだ。朝は月~水曜(7:30~9:00)、夜は金・土曜(19:00~22:00)の営業となる。

▲[鶏と鰹の煌めき★](900円)。麺は通常より柔らかめでスープとよく絡み、朝でもつるりと完食できる。
朝の一番人気は、シンプルを極めた[純鶏中華そば]に鰹だしのスープをミックスした[鶏と鰹の煌めき★](900円)。味噌汁のように染み渡るおいしさは“朝のご褒美”として、夜勤明けの会社員や子どもを見送ったママから特に好まれているそうだ。

-店舗データ-
住所/ 阿南市富岡町あ石 3‐12
電話/090-9556-6961
営業時間/ 月~水曜 7:30~9:00、金・土曜は19:00~22:00
備考/各15分前ラストオーダー
定休日/木、日
駐車場/朝のみ3台、夜は駐車場なし