2025/09/12 18:55
あわわ編集部
徳島・新店グルメ|満たされる定食3選
「次のランチはどこに行こう?」
――そんなときに知っておきたい、徳島の最新グルメ情報。
話題の新店の中から、満足感たっぷりの定食が味わえるお店を3選ご紹介します。
■炭火焼ひもの食堂 いの伸/徳島市 沖浜東
三重県四日市にある『四日市ひもの食堂』の干物に魅せられた店長の大徳さんが、こだわりの干物を徳島でも提供したいと「いの伸」を開店。

▲干物は、注文してから炭火で丁寧に焼かれる。写真は、ご飯・味噌汁・サラダバーが付く[とろサバ一本焼き定食](1,730円)。単品(1,050円)もあり。
こだわりの干物はどれも肉厚なため、炭火で時間をかけて焼くことにより、ふっくらな身に仕上がる。その間は、ライブキッチンから立ち昇る煙に期待を膨らませ、自家農園で育てられた新鮮な野菜を頂けるサラダバーを楽しもう。
焼き上がったサバが登場!
まずは干物から漂う香ばしさを楽しみながら、旨味が凝縮した皮目を一口。炭火で焼いているため、脂の乗った身もしつこくなく、肉厚の部分はふわふわ。干物だから味わえる旨味が口いっぱいに広がってくる。

▲サラダバー

▲カウンター席やボックス席など充実
-店舗データ-
住所/ 徳島市沖浜東 3-6
電話/088-623-8211
営業時間/11:00~21:00(20:30ラストオーダー)
定休日/不定休
駐車場/『ミリオン 沖浜店』と共同
■百々(DODO)/徳島市入田町
豊かな自然の中で、ゆったり穏やかな時間が過ごせるカフェが誕生。

▲[塩糀からあげ]のランチ(1,500円)。美しい器に盛りつけられた副菜は、塩や醤油の糀がいい仕事をしている。
ランチのメインは、塩糀からあげorたまねぎ糀スパイスココナッツカレーのいずれかをチョイス。メインについてくるのは、塩糀ナムルや糀マリネなど6、7品の副菜の盛り合わせ。そう、こちらの料理は糀(こうじ)を使うのがこだわり。季節の野菜をたっぷり使った糀のおかずは、どれも体にやさしい。食べているだけで、心も体も元気になりそうだ。

▲母屋部分がメインのカフェスペース。

▲ワンちゃんと一緒に過ごせる個室が2部屋あり。個室前には小さなドッグランがあり、愛犬の様子を見ながらゆったり過ごせる。事前に要予約。
-店舗データ-
住所/徳島県 徳島市入田町 笠木337-1
電話/090-5404-6236
営業時間/ 8:00~19:00
備考/ランチは11:00~15:00(売切次第終了)
定休日/不定休
駐車場/11台
■bistro Yashi84(ヤシ)/板野郡藍住町
お昼は小鉢豊富な[日替わりランチ]をはじめとする食事メニューがメイン。夜はお酒と一緒に楽しめるおばんざいを中心としたお店。

▲[日替わりランチ](1,000円)。この日は和風おろしトンカツ。ミニトマトの飾り切りなど細かなところまで丁寧で、食べる前からテンションが上がる。
料理はいずれも“オカン”こと前田さんが腕を振るう愛情いっぱいの家庭料理で、小鉢の一品一品までそのほとんどが手づくりで提供される。
これまでも自身のお店などで料理をしてきたオカンの腕は確かで、彩りの良さや盛り付けの美しさも相まって、自然と食欲がそそられる。


-店舗データ-
住所/ 板野郡藍住町奥野乾131
電話/090-7645-1083
営業時間/11:00~22:00(21:00ラストオーダー)
定休日/水
駐車場/共有