2025/09/09 17:38
あわわ編集部

【徳島イベント情報2025】阿南市科学センター【10月】
施設名/阿南市科学センター
住所/阿南市那賀川町上福井南川渕8-1
休/月曜(祝日の場合は開館、翌日休)
駐車場/約60台
お問い合わせ/0884-42-1600
HP/http://ananscience.jp/science/index.htm

ミニ企画展『野辺山天文台展 ~電波で見る宇宙~』
今年春から全国で上映された『劇場版名探偵コナン』の舞台にもなった国立天文台の野辺山電波観測所について、パネル解説などの展示を行うよ。来場者には記念ステッカーをプレゼント!
開催期間/2025年9月20日(土)~2025年11月24日(月・祝)
時間/9:30~16:00
参加費/無料
おもしろ科学実験『ゲルマニウムラジオのしくみ』
乾電池のいらない不思議なラジオの仕組みや作り方について紹介するよ。
開催期間/2025年10月4日(土)
時間/10:30~、14:00~
参加費/無料
おもしろ科学実験『エアーサーフィンで遊ぼう』
軽いグライダーを目当てにむけて飛ばすことに挑戦しよう。
開催期間/2025年10月5日(日)
時間/10:30~、14:00~
参加費/無料
おもしろ科学実験『"浮力"の不思議をさぐろう』
ものが浮かんだり沈んだりする不思議なしくみを調べよう。
開催期間/2025年10月11日(土)
時間/10:30~、14:00~
参加費/無料
おもしろ科学実験『重曹パワーでおもしろ実験!』
見た目はただの白い粉だけど、いろんなことに使われているよ。実験してみよう。
開催期間/2025年10月12日(日)
時間/10:30~、14:00~
参加費/無料
おもしろ科学実験『静電気で何がおこる?』
静電気を集めて色々な実験をしよう。
開催期間/2025年10月18日(土)
時間/10:30~、14:00~
参加費/無料
おもしろ科学実験『リードスイッチモーターのしくみ』
磁石で動作する不思議なスイッチを用いて、簡単なモーターを作り出す実験を紹介するよ。
開催期間/2025年10月19日(日)
時間/10:30~、14:00~
参加費/無料

第7回 あなん天文自然講座『電波望遠鏡で垣間見るダイナミックな星の誕生現場最前線』[9/21申込締切]
四国で活躍する若手の天文学者を招いて、電波望遠鏡を使った宇宙の研究の最前線について講演してもらうよ。詳しくはHPをチェック。
開催期間/2025年10月19日(日)
時間/13:30~14:30
参加費/無料
おもしろ科学実験『飛べ!紙ひこうき』
遠くまで飛ぶ紙ひこうき作りにチャレンジ! 翼の調節が大事!!
開催期間/2025年10月25日(土)
時間/10:30~、14:00~
参加費/無料
おもしろ科学実験『電磁波と電磁力で遊ぼう』
電波の受信や赤外線を使った実験、紫外線で物を光らせたり、電磁力で磁石を作ろう。
開催期間/2025年10月26日(日)
時間/10:30~、14:00~
参加費/無料