WIRE
2025/10/01 12:00
ワイヤー編集部
【お料理レシピ】びっくりおばけミートパイ/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

【お料理レシピ】びっくりおばけミートパイ/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

食や料理を通して楽しみながら豊かな学びを提供する『食育&料理教室cotocoto(コトコト)』。代表の元木みさき先生がお届けする、親子で楽しめるお料理レシピをご紹介!

【お料理レシピ】びっくりおばけミートパイ/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

 PROFILE 
元木美咲(もとき・みさき)食育&料理教室cotocoto代表。徳島県徳島市出身。小学校や保育園で子どもの食育に携わり、起業後は前向きな性格と熱いハートで、子育てに奮闘するパパやママを離乳食や料理の観点からサポート。私生活では男の子2人のママ。


>>『cotocoto』ホームページ


今回のレシピ【びっくりおばけミートパイ】

【お料理レシピ】びっくりおばけミートパイ/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

今月はちょっと意外な食材を使ったハロウィンパイのご紹介です。料理が大好きなかんなちゃんの好きな食べ物は「納豆ごはんと豆腐のお味噌汁」。子どもにとって、シンプルで安心できるごはんは一番のごちそうです。そこで今回は身近な食材・納豆を使ったミートパイに挑戦。納豆にケチャップとチーズを合わせれば、まるでミートソースのような味わい。独特の香りもやわらぎ、食べやすくて優しい味になります。おばけの顔をパイに描けば、見た目も楽しいハロウィンメニューに早変わり。納豆のイメージをちょっと広げて遊び心を加えたら、食卓もイベント気分で盛り上がります。

作り方

【お料理レシピ】びっくりおばけミートパイ/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」
材料 6個分
ひきわり納豆 1パック(約45g)
合い挽き肉 60g
ホールトマト 60g
ケチャップ 10g
中濃ソース 5g
粉チーズ 5 ~ 7g
玉ねぎ 30g
オリーブオイル 小さじ1
にんにく 少量(小さじ1/2弱)
塩・こしょう 少々
冷凍パイシート 2枚
卵黄 1/2個
サラダ油 少々


<下準備>


玉ねぎ・にんにくをみじん切りにする。
オーブンを180度に予熱する。
冷凍パイシートを半解凍する。

①香りを出す


フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で炒めて香りを出す。

②具材を炒める


【お料理レシピ】びっくりおばけミートパイ/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

玉ねぎを加えてしんなりしたら、合い挽き肉を入れてさらに炒める。その後、ひきわり納豆を入れて粘りが落ち着くまで火を通す。

③煮詰める


【お料理レシピ】びっくりおばけミートパイ/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

ホールトマト・ケチャップ・中濃ソース・粉チーズを加えて水分が飛ぶまで煮詰め、塩・こしょうで味を整える。

④パイシートで包む


【お料理レシピ】びっくりおばけミートパイ/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」 【お料理レシピ】びっくりおばけミートパイ/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

冷凍パイシートをカットし、三角形を12枚用意する。半分はストローなどを使っておばけの顔になるように穴をあける。6枚のパイシートに③の具材をのせ、上から穴を開けたパイシートをかぶせてフォークで閉じる。

⑤オーブンで焼く


オーブンシートを敷いた天板に並べて卵黄を塗り、180度に予熱したオーブンで17 ~ 18分焼く。

【お料理レシピ】びっくりおばけミートパイ/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」


〈ワクワクまめ知識〉

【お料理レシピ】びっくりおばけミートパイ/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

● おいしく作ろう!納豆ミートパイ
粒納豆よりひきわり納豆のほうが口当たりがよく、パイには向いています。水分が残るとパイがべちゃっとしてしまうので、具材はしっかり煮詰めて水分を飛ばしましょう。玉ねぎと粉チーズがうま味とコクを補ってくれるほか、お好みでみじん切りにしたしいたけやしめじを加えると肉感&うま味がさらに高まりますよ。





スマホへのインストールはこちらから

めぐる、2025年秋号発売しました 徳島の温泉まとめ2025/日帰り温泉・南あわじの温泉もご紹介!【お得なクーポンも必見!】 徳島のアートギャラリーまとめ 2025 ~レンタル情報も掲載!~ アワテラスラボ 勝瀬歯科医院 富士住設

おすすめ


  • 【徳島スイーツ部/おやCHU】A BAGEL(エーベーグル/阿波市)食べる楽しさ広がる!好みのベーグルでオリジナルサンドをオーダー


  • 【ワイヤー最新号】徳島の子育てお役立ち情報満載2025年11月号!「徳島の認可外保育園ガイド」「ベビー&キッズ撮影会イベントレポート」 andmore!


  • Instagram #阿波ふうど2025 フォロー&ハッシュタグキャンペーン


  • 【徳島スイーツ部/おやCHU】NIKO BAGEL WORKS(ニコベーグルワークス/ウェブショップ)年間3,000件以上!徳島の工房から全国へ感動を届ける、 通販限定のベーグル屋さん


  • 徳島県内藍染め体験施設まとめ【2025最新版】


  • 【ベビー&キッズ撮影会】イベントレポート&写真販売のお知らせ