和食お弁当唐揚げオードブルランチあわわ
2025/11/06 11:00
ゆきさら
《お食事処 幸》名物大将の素材にこだわった和の定食が味わえる

《お食事処 幸》名物大将の素材にこだわった和の定食が味わえる

★徳島のグルメ&おでかけ情報満載!お得なクーポンやプレゼントは【あわわのアプリ】だけ!今すぐ無料ダウンロード


【読了3分】
あわわ特派員のゆきさらです。阿南市津乃峰町で、和の雰囲気が素敵なお店を見つけました。 外観は高級感がありますが、一歩中に入ってみると、アットホームな雰囲気。 そんな心地よいギャップがたまらない『お食事処 幸』の魅力をお届けします。

愛すべき大将のこだわりが詰まった料理


オショクジドコロ サチ/2025年8月オープン/阿南市

《お食事処 幸》名物大将の素材にこだわった和の定食が味わえる

▲[唐揚げ定食](1,000円)。つけあわせを丁寧に盛りつける大将の姿が印象的だった。

店主である阿地一幸さんは、20代で大手企業を退職して料理の道へ。長年腕を磨き、60代にして念願だった自身のお店をオープンした。

職人気質という言葉がぴったりの大将は、ひとたび厨房に立てば、料理に対する集中力が凄まじい。「そのこだわりと集中力のあまり、オープンしたての頃は、料理の提供が遅れてしまうこともあったんです」とスタッフさんが少し照れくさそうに教えてくれた。しかし現在は、息の合ったスタッフの支えもあり、スムーズな料理提供が実現している。

昔ながらの職人らしく、少しぶっきらぼうな一面もある大将。そんな時は、スタッフが冗談を交えながら、うまくコミュニケーションを取っている姿が微笑ましい。

お品書きには[刺身定食](1,500円)や[だし巻き定食](700円)など10種類以上の定食が並び、[カツ丼](800円)、[親子丼](700円)といった一品料理も。国産の食材を使い、繊細な盛りつけで仕上げた料理を提供する。

《お食事処 幸》名物大将の素材にこだわった和の定食が味わえる

▲大将の阿地さん。撮影時も体の向きが曲がっていないかなど、こだわりを見せた。


《お食事処 幸》のココスゴ!


●国産のウナギを使った[うな重定食](2,000円)は、お客さんから「値上げした方がいい」と言われるほど破格の値段。
●大将の母親や息子さんが手伝いに入ることもある。
●弁当やオードブルの予約も可能。
《お食事処 幸》名物大将の素材にこだわった和の定食が味わえる

▲種類が豊富で、価格もリーズナブル。

《お食事処 幸》名物大将の素材にこだわった和の定食が味わえる

▲温かい木目を基調とした、落ち着く店内。





お食事処 幸

  • 住所/ 阿南市津乃峰町長浜 110-6
  • 電話/090-3988-7378
  • 営業時間/11:00~14:00 18:00~21:00
  • 定休日/木
  • 駐車場/25台
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

【あわわWEB広告掲載募集】あわわWEB/あわわのアプリに広告を掲載しませんか? 徳島県 藍染め体験施設まとめ/お得なクーポンあり【2025最新版】 徳島で家を建てるすべての人に「とくしまの家づくり2026」MOOK 不動産 | ひょうたん島不動産 | 日本・徳島 |設計のアイデアで「?」を「!」に変える不動産会社 アワテラスラボ 富士住設 勝瀬歯科医院

おすすめ


  • 【5月19日配布開始】あわわ最新・2025年5-6月号!今月は、高校生たちの食活動・オープンキャンパス・世界のグルメ・万博


  • 《酒と肴とDINING 諒(まこと)》翌5:00まで営業している『諒』は酒場難民の拠りどころ!?


  • 《和洋食 翔》 和食も洋食も味わえる! 前菜からはじまる定食店


  • ≪お昼ごはんと晩酌ようき≫ 刺身もフライも煮魚も、からあげもある定食屋さん


  • 《はれいろキッチン》グルメ/元気なお母さんたちが手づくりする、愛情いっぱいのお弁当


  • 《発酵おうちごはん home》「麹の魅力を知り、食生活に取り入れてほしい!」