2025/10/29 12:10
しばやん
【子どもとおでかけ】UZUZ room(うずうずルーム/鳴門市大津町)みんなのリビングとして、遊びとくつろぎを提供。赤ちゃん大歓迎の親子カフェ
★徳島のグルメ&おでかけ情報満載!お得なクーポンやプレゼントは【あわわのアプリ】だけ!今すぐ無料ダウンロード
【読了3分】
あわわのアプリ編集部のしばやんです。
「こんな場所が欲しかった!」を叶えた子育て家族の安らぎの場所
うずうずルーム/2025年8月オープン/鳴門市大津町
▲ゆっくりおしゃべりができるカフェスペースと子どもが遊べる広いキッズスペースがワンフロアに。
靴を脱いで上がると、そこはまるで「みんなのリビング」。
カフェスペースと子どもがのびのび遊べるスペースがワンフロアでつながっており、座卓を囲んでおしゃべりを楽しむ横で、子どもたちが自由に遊ぶことができる。
店主の赤谷さんは読み聞かせボランティアとして活動しており、その日に来ている子どもの年齢に合わせて、1時間に1回絵本の読み聞かせを開催。
自然と親子の輪が広がり、初めて訪れる人もほっとくつろげる空間だ。
カフェでは鳴門市産の食材を使った手づくりのスイーツを提供。
利用はワンドリンク制で、食事の持ち込み自由。
ちょっと息抜きしたいときにぴったり。
▲店主の赤谷さんと、長男のレンちゃん、次男のランちゃん。赤谷さんも子育てをしながらカフェを運営している。
《うずうずルーム》のココスゴ!
●利用はワンドリンク制(小学生以上)。ドリンクは各500円で、ジュースはおかわり1杯無料、お茶はおかわり自由。妊婦さんや授乳中のママに配慮し、ルイボスティーやとうもろこしのひげ茶などお茶はいずれもノンカフェイン。
●焼き菓子やパフェ、ケーキなど、季節ごとの食材を使った手づくりスイーツもあり。
●食事類は持ち込みOK。団体の貸し切り利用もできる。
●1時間に1度、壁掛け時計の音を合図に絵本の読み聞かせを実施。来ている子どもたちの年齢や好みに合わせて絵本を読んでくれるよ。
●「各地域に子どもを連れて遊びに行ける場所があるように、鳴門市は『うずうずルーム』が子育て中のみなさんのお出かけ先の選択肢になれれば」と赤谷さん。
▲おもちゃがあるキッズスペースはクッション性のあるやわらかい床材を採用。子どもたちが伸び伸び遊べる。
▲手づくりのスイーツを提供。いちご果肉入りのゼリーとレモンゼリーの色鮮やかな[クーロンキューゼリー](500円)。[さつまいものパウンドケーキ](400円)はバニラアイス付き。
▲薄焼きのブラウニー[クリスピーブラウニー](200円)と[かぼちゃのマフィン](300円)。野菜やフルーツは鳴門市産が中心。
UZUZ room(うずうずルーム)
- 住所/ 鳴門市大津町木津野仲ノ越84-5
- 電話/090-6883-6989
- 営業時間/9:00~14:00
- 定休日/不定休
- 駐車場/約10台










