2019/08/22 10:39
がんも
《板野郡/セルフうどん 小槌》これは必食! 格が違う名店の傑作うどん。和風だしとチーズの出会いに乾杯
うどんの聖地・香川県のお隣さん、我らが徳島県。そんな、私たち徳島県民にとって馴染み深いうどん。
「あっさりしていて食べやすいよね!」
たかがうどん、されどうどん。そんな一言で片づけてほしくありません!
うどん×うまみが光る個性的なだし
うどん×こってり系のトッピング
うどん×洋食材とのコラボレーション…
うどんの可能性は無限大で、その楽しさは“あっさり”で“シンプル”な味わいだけにあらず。
嗚呼、うどんの傑作品を食したい!!!
今回は、編集部が自信を持って「格が違う」と言い切れる傑作品を持つうどん店をご紹介いたします。名店が贈る、傑作の一杯…ぜひ堪能してください!!!
セルフうどん 小槌(こづち)/板野郡藍住町
釜玉チーズうどん(小)510円


だししょうゆを2周り半かけ、底からまぜると卵が割れ、チェダーチーズがとろけます。麺をすするとガツンと広がるこの濃厚さ、粗挽きコショウの風味も手伝って、うどんというよりもはやカルボナーラ(と呼びたい)。

一気に完食したい気持ちを抑えて、半分ほど残して声をかけると加わるのがうどんだし。

やわらかなだしが加わると、チーズの濃厚さが抑えられ、ホッと落ち着く和の味わいに変化します。一杯で二度おいしい、ヤミツキ必至の逸品。
弾力ある、しなやかな麺にファン多し
前日に足ふみし、熟成させた生地を手切りにした手打ちうどんは、エッジが立ってつやつやと美しく、はじけるような弾力。人気の釜揚げうどんはオーダーごとに茹で上げており、うどんの本場、香川県からわざわざ足を運ぶ人も多いのだとか。
揚げたての天ぷらも一緒にどうぞ。


セルフうどん小槌
- 住所/ 板野郡藍住町乙瀬中田 66-1
- 電話/-
- 営業時間/11:00~14:00、土・日・祝は~14:30
- 定休日/月、火 その他休業日/祝日の場合は営業
- 駐車場/ 7台