レクチャー阿南市
2025/10/13 17:38
あわわ編集部
【徳島イベント情報2025】阿南市科学センター【11月】

【徳島イベント情報2025】阿南市科学センター【11月】


施設名/阿南市科学センター
住所/阿南市那賀川町上福井南川渕8-1
休/月曜(祝日の場合は開館、翌日休)
駐車場/約60台
お問い合わせ/0884-42-1600
HP/http://ananscience.jp/science/index.htm







【徳島イベント情報2025】阿南市科学センター【11月】

ミニ企画展『野辺山天文台展 ~電波で見る宇宙~』


今年春から全国で上映された『劇場版名探偵コナン』の舞台にもなった国立天文台の野辺山電波観測所について、パネル解説などの展示を行うよ。来場者には記念ステッカーをプレゼント!



開催期間/2025年9月20日(土)~
2025年11月24日(月・祝)
時間/9:30~16:00
参加費/無料






おもしろ科学実験『虹を作ろう』


いろんな所に虹は作れるよ。虹をつくってみよう。



開催期間/2025年11月1日(土)

時間/10:30~、14:00~
参加費/無料






おもしろ科学実験『空気であそぼう!


爆発(!?)実験から不思議な乗り物まで、空気の力の不思議を体感せよ!空気砲もやるよ!


開催期間/2025年11月2日(日)

時間/10:30~、14:00~
参加費/無料






わくわく工作『空力翼艇を作ろう


地面をすべるように飛ぶおもちゃを作ってみよう。びっくりするくらいよく飛ぶよ。


開催期間/2025年11月3日(月・祝)

時間/10:00~、11:00~、13:30~、14:30~、15:30~
参加費/200円






おもしろ科学実験『LEDの回路を楽しもう


LEDの性質を知り、砲弾型やチップ型LED、LEDパネルなどで遊ぼう。



開催期間/2025年11月8日(土)
時間/10:30~、14:00~
参加費/無料






おもしろ科学実験『身近なもので電気を作ろう


いろいろな身近なもので電池を作ったり火力発電の実験をしてみよう。


開催期間/2025年11月9日(日)
時間/10:30~、14:00~
参加費/無料






おもしろ科学実験『何色が見えるかな

物によって燃えるときの色が違うことを実験でたしかめよう。


開催期間/2025年11月15日(土)
時間/10:30~、14:00~
参加費/無料






おもしろ科学実験『線が切れても聞こえるイヤホン


線が切れたイヤホンでも、不思議なことに音を聞く方法があるよ。実験をしてみよう。



開催期間/2025年11月16日(日)
時間/10:30~、14:00~
参加費/無料






【徳島イベント情報2025】阿南市科学センター【11月】

第8回あなん天文自然講座『宇宙開発とバッテリーの歴史と未来』[11/2申込締切]


JAXA (宇宙航空研究開発機構) より宇宙開発の技術者を招いて、人工衛星やロケットの運用に欠かせない「バッテリー」に関する話をしてもらうよ。詳しくはHPをチェック。


開催期間/2025年11月22日(土)

時間/19:00~20:00
参加費/無料






【徳島イベント情報2025】阿南市科学センター【11月】

特別観望会『環の細い土星を観察しよう』


約15年おきにとても細~く見える土星の環。四国最大の望遠鏡で確かめてみよう。


開催期間/2025年11月22日(土)

時間/20:00~21:00頃
参加費/100円 ※幼児無料






おもしろ科学実験『電気でおもしろ実験


電池を作ったりパンを焼いたり…電気でおもしろい実験をするよ!



開催期間/2025年11月22日(土)
時間/10:30~、14:00~
参加費/無料






おもしろ科学実験『音の形を見てみよう


音を聞くだけでなく、音が作る模様や波の形を観察してみよう。



開催期間/2025年11月23日(日)
時間/10:30~、14:00~
参加費/無料






【徳島イベント情報2025】阿南市科学センター【11月】

『おや子 野鳥かんさつ会』[11/2申込締切]


科学センターを出発地とし、徒歩で散策しながら出島野鳥園や近隣の野鳥を観察しよう。詳しくはHPをチェック。


開催期間/2025年11月24日(月・祝)

時間/9:30~12:00
対象/小学~高校生 ※保護者同伴可
定員/先着50名程度
参加費/無料






わくわく工作『ペットボトル空気砲を作ろう


ペットボトルから空気の塊を弾にして打ち出そう!


開催期間/2025年11月24日(月・祝)

時間/10:00~、11:00~、13:30~、14:30~、15:30~
参加費/100円






おもしろ科学実験『重心をさがそう


重心のある場所をさがして動きの秘密をみつけよう。



開催期間/2025年11月29日(土)
時間/10:30~、14:00~
参加費/無料






おもしろ科学実験『光の全反射で見えたり消えたり


光の不思議な性質を利用して、絵が消えたり現れたりするマジックみたいな実験をするよ!



開催期間/2025年11月30日(日)
時間/10:30~、14:00~
参加費/無料











スマホへのインストールはこちらから

めぐる、2025年秋号発売しました 徳島の温泉まとめ2025/日帰り温泉・南あわじの温泉もご紹介!【お得なクーポンも必見!】 徳島のアートギャラリーまとめ 2025 ~レンタル情報も掲載!~ アワテラスラボ 勝瀬歯科医院 富士住設

おすすめ


  • 【徳島イベント情報2025】10/25|阿南・海と光と歴史の岬へ ~蒲生田岬灯台一般公開~


  • 【徳島イベント情報2025】10/25|第253回 杜のホスピタル文化活動『ワークショップ・魂を揺さぶる一打和太鼓に触れてみよう』[要申込]


  • 【徳島イベント情報2025】よんでんエネルギープラザ阿南【11月】


  • 【徳島イベント情報2025】11/30|ベルカントブラス第14回演奏会


  • 【徳島イベント情報2025】10/13|NANAマルシェ


  • 【徳島イベント情報2025】マチノワみんなのお茶の間 妊婦・親子・地域の居場所【10月】