スイーツあわわ
2025/11/11 15:00
ゆきさら
《鳴金》高級ソフトクリーム[クレミア]が芋けんぴ専門店で味わえる

《鳴金》高級ソフトクリーム[クレミア]が芋けんぴ専門店で味わえる

★徳島のグルメ&おでかけ情報満載!お得なクーポンやプレゼントは【あわわのアプリ】だけ!今すぐ無料ダウンロード

【読了3分】
あわわ特派員のゆきさらです。クレミアといえば、サービスエリアなどでよく見かける濃厚ソフトクリーム。子どもの頃、食べたかったけれど買ってもらえず、しょんぼりした思い出があります。そんなクレミアが、松茂町で食べられるんです!

芋けんぴとソフトクリームの専門店


ナルキン/2025年8月オープン/板野郡松茂町

《鳴金》高級ソフトクリーム[クレミア]が芋けんぴ専門店で味わえる

▲芋けんぴと黒蜜きなこがトッピングの[鳴金クレミア](700円)と[ホットコーヒー](250円)の組み合わせが最高。

徳島阿波おどり空港から車で数分。国道11号からアクセス良好な場所にある『鳴金』は、徳島で唯一の芋けんぴとソフトクリームの専門店だ。

女性人気の高い[クレミア](630円~)は、濃厚なのに後味の甘さがすっきりな高級ソフトクリーム。食べ進めると、カップの底からもザクザクとした食感の砕けた芋けんぴが出てくる。とろけるクレミアに香ばしい芋けんぴが絡まり、至福の味わいだ。

芋けんぴは全国各地のサツマイモを使って本場・高知県の「はりま家」で製造。てんさい糖、しお、ごまの3種類すべてが乗っており、食べ比べも楽しい。

そのほか、定番の[ソフトクリーム](440円~)や、車の中など、子どもがこぼしやすい場所でも食べられるよう工夫された[モミモミシェイク](550円~)をはじめ、多彩なラインナップがそろう。

パッケージされた[芋けんぴ](各660円)もあり、サツマイモの自然な甘みとカリッとした食感で、食べる手が止まらない。3種の味の中でも、オーナー・大石智弘さんのおすすめは、ごま。大学いもをイメージしたという、ここでしか味わえないオリジナルフレーバーだ。

「今後も新商品を出していく予定です」と大石さん。訪れるたびに新しい「おいしい」に出会えそうだ。

《鳴金》高級ソフトクリーム[クレミア]が芋けんぴ専門店で味わえる

▲ソースの種類も豊富で、黒蜜や抹茶など和テイストが人気。


《鳴金》のココスゴ!


●オーナーの大石さんは鳴門市出身。『社会福祉法人はぐくみ会』の常勤理事も務め、隣接する障害者支援施設『多機能型事業所Mahalo』を経営するなど、福祉の現場にも深く携わっている。
●「障害者の雇用を増やす」ことを目的に、事業を展開している大石さん。『鳴金』の出店もその想いの一環であり、カップのシール張りなどの作業を『Mahalo』の利用者に依頼する予定だという。

《鳴金》高級ソフトクリーム[クレミア]が芋けんぴ専門店で味わえる

▲店内中央は[芋けんぴ](各660円)がズラリ。箱買いもOK。

《鳴金》高級ソフトクリーム[クレミア]が芋けんぴ専門店で味わえる

▲麻が練り込まれたパッケージは、箔押しのロゴと相まって高級感を醸し出す。お土産にもぴったりだ。

《鳴金》高級ソフトクリーム[クレミア]が芋けんぴ専門店で味わえる

▲イートインスペースは10席。家族と、友人と、ゆっくり過ごせる空間になっている。





鳴金

  • 住所/徳島県 板野郡松茂町中喜来字前原東一番越 1-10
  • 電話/-
  • 営業時間/11:00~17:30
  • 定休日/年末年始
  • 駐車場/9台
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

【あわわWEB広告掲載募集】あわわWEB/あわわのアプリに広告を掲載しませんか? 徳島県 藍染め体験施設まとめ/お得なクーポンあり【2025最新版】 徳島で家を建てるすべての人に「とくしまの家づくり2026」MOOK 不動産 | ひょうたん島不動産 | 日本・徳島 |設計のアイデアで「?」を「!」に変える不動産会社 アワテラスラボ 富士住設 勝瀬歯科医院

おすすめ


  • 《ゼッテリア 徳島クレメントプラザ店》[絶品バーガー]をお気軽に、徳島駅地下のバーガーチェーンがリニューアル


  • 《お食事処 幸》名物大将の素材にこだわった和の定食が味わえる


  • 《米と魚と、》海鮮好きに朗報! お刺身もフライもお任せの海鮮ランチ専門店が誕生


  • 【子どもとおでかけ】UZUZ room(うずうずルーム/鳴門市大津町)みんなのリビングとして、遊びとくつろぎを提供。赤ちゃん大歓迎の親子カフェ


  • 《THE ACAI TOKYO》ご褒美のデザートではなく、セルフケアのための食事として。


  • 【子どもとおでかけ】道の駅うずしお(兵庫県南あわじ市)徳島市から約30分!大リニューアルした道の駅で360度の絶景とおいしいグルメを堪能!