焼鳥
2020/07/30 15:04
しょうすけ

【2020年7月OPEN】地鶏料理 咲くら庵(さくらあん/徳島市川内町)溶岩焼きで地鶏の旨みをダイレクトに堪能!

“旨みが強くてジューシー”と大将が惚れ込んだ自然豊かな高知県の『足摺農園』で飼育された“無玄地鶏”を使った地鶏料理専門店。

その旨みをダイレクトに楽しめるのが、テーブルに運ばれてきたカセットコンロで自ら焼きながらいただく溶岩焼き。

【2020年7月OPEN】地鶏料理 咲くら庵(さくらあん/徳島市川内町)溶岩焼きで地鶏の旨みをダイレクトに堪能! 【2020年7月OPEN】地鶏料理 咲くら庵(さくらあん/徳島市川内町)溶岩焼きで地鶏の旨みをダイレクトに堪能! 【2020年7月OPEN】地鶏料理 咲くら庵(さくらあん/徳島市川内町)溶岩焼きで地鶏の旨みをダイレクトに堪能!

オススメは、もも、ムネ、手羽、セセリ、皮といろんな部位が堪能できる[無玄地鶏盛り合わせ](1,000円)。

生でもOKなほど新鮮なので軽く炙る程度に火を通してレア加減でポン酢か昆布塩で食べてみて欲しい。

ジュワーと広がる鶏の甘みやプリプリ感満点の肉質がたまらない!!

[地鶏盛り合わせ](1,680円)は、阿波尾鶏と無玄地鶏の2種盛り。徳島が誇る地鶏とどう違うか食べ比べしてみるのも面白いよ。

そして〆にいただきたいのがコチラ。

【2020年7月OPEN】地鶏料理 咲くら庵(さくらあん/徳島市川内町)溶岩焼きで地鶏の旨みをダイレクトに堪能!

ツヤツヤと輝く黄身がのっかった[親子丼](780円)だ。出汁に無玄地鶏の旨みが加わった絶品丼。食べ始めると一気に完食間違いなし。

そのほか数量限定の[無玄地鶏の塩肝]、[無玄地鶏のユッケ]、[無玄地鶏のしゃぶしゃぶ鍋]などなど魅惑的なメニューが多彩。

【2020年7月OPEN】地鶏料理 咲くら庵(さくらあん/徳島市川内町)溶岩焼きで地鶏の旨みをダイレクトに堪能! 【2020年7月OPEN】地鶏料理 咲くら庵(さくらあん/徳島市川内町)溶岩焼きで地鶏の旨みをダイレクトに堪能!

ぜひ無玄地鶏のポテンシャルを自らの舌で確かめに行ってみて!

【2020年7月OPEN】地鶏料理 咲くら庵(さくらあん/徳島市川内町)溶岩焼きで地鶏の旨みをダイレクトに堪能!

地鶏料理 咲くら庵(さくらあん)

  • 住所/徳島県 徳島市川内町竹須賀 161
  • 電話/088-678-2670
  • 営業時間/18:00~23:00(フード22:00・ドリンク22:30ラストオーダー、土曜は~24:00・フード23:00・ドリンク23:30ラストオーダー)
  • 定休日/水
  • 駐車場/10台(共有)
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

徳島イベント情報 「?」が「!」に変わるひょうたん島不動産 ほんね発散バラエティ そこまで言ってくれて委員会!? 富士住設 勝瀬歯科医院 きりの歯科クリニック こおりクリニック

おすすめ


  • 【2023年1月オープン /お食事処かが(板野郡北島町)】本マグロや刺身がお手頃価格で食べられるボリューム満点の定食屋


  • 【2023年3月オープン/暮らしのサードプレイスくらまち(徳島佐古)】街中にコワーキングスペースが誕生!誰でも利用できる憩いの空間へようこそ


  • 【女心を絶妙にくすぐる最高の脇役アイテム】『myu...(ミュー)』のアクセはおしゃれ女子ならマストバイ!


  • 【潜入取材】15歳にしかできない 新しい学びの選択肢『神山まるごと高専』ついに開校! 21世紀の人間力の育むための校舎や寮の秘密とは⁉


  • 【2023年1月オープン /Titis(ティティス・徳島市八万町)】東京と徳島の2拠点で活躍する美容師が手掛けるプライベートサロン


  • 【2023年2月オープン /ぱんどら(徳島市応神町)】甘い系からお食事系まですぐに食べられるテイクアウト専門のスイーツバーガー店