ラーメン
2022/07/21 17:23
しょうすけ

【街ネタ/らーめん 宮川内れんげ(阿波市土成町)】繊細でありながら、素材の旨みがスープとともに口の中に広がっていく珠玉の1杯。醤油系か、味噌か? どっちを食べるか迷うこと然り

ラーメンが好きで数多くのお店を食べ歩いた女性オーナーと女性店長が「土成町でもおいしいラーメンを提供したい」と独学で試作を繰り返して、唯一無二の醤油ベースのラーメンとみそラーメンを生み出した。

【街ネタ/らーめん 宮川内れんげ(阿波市土成町)】繊細でありながら、素材の旨みがスープとともに口の中に広がっていく珠玉の1杯。醤油系か、味噌か? どっちを食べるか迷うこと然り

▲[肉ラーメン](780円)。マイルドながら醤油の香りが立つスープが美味。スープの熱で脂がいい感じになる豚バラスライスも◎。

【街ネタ/らーめん 宮川内れんげ(阿波市土成町)】繊細でありながら、素材の旨みがスープとともに口の中に広がっていく珠玉の1杯。醤油系か、味噌か? どっちを食べるか迷うこと然り

▲[肉みそラーメン](850円)。味噌の風味とコクがふわ~っと口の中に広がっていく。後味のキレもベスト。

【街ネタ/らーめん 宮川内れんげ(阿波市土成町)】繊細でありながら、素材の旨みがスープとともに口の中に広がっていく珠玉の1杯。醤油系か、味噌か? どっちを食べるか迷うこと然り

雑味のないスープを生み出すために素材である金時豚の豚骨、鶏ガラ、野菜をそれぞれに炊いて作ったスープをあわせて、一晩寝かしてから使用する。醤油カエシに使用する醤油は香りの高いタイプ、味噌はさまざまなタイプの味噌を試して最も適した無添加の味噌に出会うまで半年かかったとか。「いろんな調味料を加えて最低2週間熟成させることで、コクはあるけど後味すっきりに感じられるような味噌に仕上げてあります」とオーナー。トッピングの肉もラーメンは金時豚のバラ肉スライス、みそラーメンは食べごたえを感じられるようモモ肉とスープとの相性も考えて使い分ける。まさにオーナーや店長のこだわりが凝縮されたと言っても過言ではないラーメンなのだ。

その味わいは、マイルドかつ繊細なスープでありながら醤油の旨みや味噌のコクが食べ進めるとジュワーと広がっていく感じ。使っている素材の良さが素人でもわかるおいしさだ。絡みの良いストレート麺の太さも良い。どちらも甲乙つけがたい完成度なので、2種類食べ比べてご自身で醤油系か味噌か判断してみて! みそラーメンのみのトッピングで、ラー油やゴマ油などを使った自家製辛味調味料[ネギ辛トッピング](100円)が用意されている。オーダー時にお願いすれば別添での提供も可能なので、味変を楽しむのもアリ!

【街ネタ/らーめん 宮川内れんげ(阿波市土成町)】繊細でありながら、素材の旨みがスープとともに口の中に広がっていく珠玉の1杯。醤油系か、味噌か? どっちを食べるか迷うこと然り

▲入ってすぐにある券売機でオーダーを。100円プラスで肉が倍なのでかなりお得。

【街ネタ/らーめん 宮川内れんげ(阿波市土成町)】繊細でありながら、素材の旨みがスープとともに口の中に広がっていく珠玉の1杯。醤油系か、味噌か? どっちを食べるか迷うこと然り

▲スタッフはすべて女性。細やかなサービスと清潔感のある店内は女性ならでは。

【街ネタ/らーめん 宮川内れんげ(阿波市土成町)】繊細でありながら、素材の旨みがスープとともに口の中に広がっていく珠玉の1杯。醤油系か、味噌か? どっちを食べるか迷うこと然り

らーめん 宮川内れんげ

  • 住所/徳島県 阿波市土成町 宮川内前原48-1
  • 電話/090-1090-0141
  • 営業時間/ 11:00~14:00(土・日曜は~14:30)
    備考/※スープが売切れ次第終了
  • 定休日/火
  • 駐車場/20台
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

徳島イベント情報 「?」が「!」に変わるひょうたん島不動産 ほんね発散バラエティ そこまで言ってくれて委員会!? 富士住設 勝瀬歯科医院 きりの歯科クリニック こおりクリニック

おすすめ


  • 【期間限定グルメ/イタリア創作料理 SCENA(シェーナ)/珈亜ガーデン】心躍る、春色パスタ! 「あわわのアプリ」ユーザー限定のお得なクーポンもあるよ


  • 【2022年7月オープン/めし処 ねんねこ(海部郡牟岐町)】昼も夜も楽しめるごはん屋&居酒屋


  • 【2022年12月オープン/WACK DA. VINCI SECRET CLASS BAR(ワック ダ・ヴィンチ シークレットクラスバー)(徳島市両国橋)】アメリカの禁酒法時代をモチーフにラグジュアリーな空間演出の隠れ家バー。


  • 【2023年1月オープン/つけ麺 零式(ぜろしき・徳島市南昭和町)】『麺屋 零ベース』の姉妹店が放つ濃厚魚介豚骨つけ麺!


  • 【2023年2月移転/至極の中華そば 道麺(どうめん)(徳島市南矢三町)】徳島駅前から南矢三へ! 移転をしつつ進化し続けてきたラーメン


  • 【期間限定グルメ/珈琲日出蔵/やまなみ珈琲店 三軒屋】春は、もうすぐ。スタッフいちおし、いちごスイーツ! 「あわわのアプリ」ユーザー限定のお得なクーポンもあるよ