焼鳥テイクアウトお弁当定食揚げ物
2022/10/05 09:00
まさっち
【5月23日OPEN・街ネタ/一生大吉 (小松島市)】あいさい広場内にオープン! 徳島の旬の食材を使った身体にやさしい料理やエミュー料理を楽しんで

【5月23日OPEN・街ネタ/一生大吉 (小松島市)】あいさい広場内にオープン! 徳島の旬の食材を使った体にやさしい料理やエミュー料理を楽しんで

ダチョウに次いで世界で2番目に大きな飛べない鳥、エミュー。

この鳥の料理を味わえるユニークなお店が、今年5月、小松島の産直市『みはらしの丘 あいさい広場』フードコートにオープン。

徳島の旬の食材を使った身体にやさしい料理とともに提供している。

体がよろこぶ!安心素材のおいしいごはん&ドリンク


【5月23日OPEN・街ネタ/一生大吉 (小松島市)】あいさい広場内にオープン! 徳島の旬の食材を使った身体にやさしい料理やエミュー料理を楽しんで

[美活プレート]はエミュー料理をメインに、10種類ほどのお惣菜、おむすび、スープがついて1,000円!

どのメニューも16時まで注文できるので遅いお昼ごはんにも使えそう。

取材日は、エミューのフィレカツ、黒米ごはんのおむすび、大豆とひじきの和え物、蒸し野菜、米ナスの煮びたし、シャドークイーンという品種のじゃがいものポテトサラダ、玉ねぎとニンジンのラペ(細切りドレッシング和え)、野菜ダシのベジブロススープなど色鮮やかで栄養バランスばっちりなプレート。

エミューの肉は高タンパク、高鉄分、低カロリーでヘルシー。味はクセがなく赤身の牛肉に近い。

野菜やお米は産直市で販売している地元産の食材をふんだんに使っている。

合成添加物フリー、素材のうま味を生かすためなるべく調味料は使っていない。

【5月23日OPEN・街ネタ/一生大吉 (小松島市)】あいさい広場内にオープン! 徳島の旬の食材を使った身体にやさしい料理やエミュー料理を楽しんで

野菜や果物を発酵させた自家製の[酵素ジュース](300円)も人気。

写真の[ミックス酵素ジュース]は梅、ゆこう、スダチ、やまもものミックス。スッキリさわやかな味わい。

【5月23日OPEN・街ネタ/一生大吉 (小松島市)】あいさい広場内にオープン! 徳島の旬の食材を使った身体にやさしい料理やエミュー料理を楽しんで

ほとんどのメニューがお持ち帰り可能。

[おまかせ弁当(丸)](700円~)や[シラス丼](700円)などが人気。

【5月23日OPEN・街ネタ/一生大吉 (小松島市)】あいさい広場内にオープン! 徳島の旬の食材を使った身体にやさしい料理やエミュー料理を楽しんで

エミューの卵は鶏卵の約10倍。

数量限定の[エミューの卵かけごはん](5,000円)も気になる!

【5月23日OPEN・街ネタ/一生大吉 (小松島市)】あいさい広場内にオープン! 徳島の旬の食材を使った身体にやさしい料理やエミュー料理を楽しんで

店長の藤森圭二さん。筆文字の達人でもあり、温かみのある看板は店長が書いたもの。

お店ではランチ付き筆文字教室や発酵講座、子どもたちが野菜とふれあうイベントを開催している。

チケット制の子ども食堂も企画中。来店者がチケットを購入して壁に貼り、子どもたちはそのチケットを取って食事と交換。チケット購入者へお礼の手紙を書くというしくみ。

子どもの食の支援と地域の交流拠点の2つの役割を担う。

【5月23日OPEN・街ネタ/一生大吉 (小松島市)】あいさい広場内にオープン! 徳島の旬の食材を使った身体にやさしい料理やエミュー料理を楽しんで

取材中、サラサラっと書いてくれました!

なぜエミュー料理?


【5月23日OPEN・街ネタ/一生大吉 (小松島市)】あいさい広場内にオープン! 徳島の旬の食材を使った身体にやさしい料理やエミュー料理を楽しんで

藤森さんはCSA(地域支援型農業)推進メンバーで、エミューによる循環型農業に取り組んでいる。

エミューにエサとして廃棄野菜を与えることで食品ロスを減らし、フンを肥料にして農作物を栽培する。しかもエミューがいると鹿やイノシシが寄りつかず、農作物を守ることができるそう。

今年4月から徳島市国府町でエミューの飼育を始め、現在24羽。お店で使う肉や卵は九州から取り寄せているが、将来はこの牧場から出荷される。

食べるだけではなく、エミューのオイルは保湿効果バツグンなので化粧品販売も予定している。

【5月23日OPEN・街ネタ/一生大吉 (小松島市)】あいさい広場内にオープン! 徳島の旬の食材を使った身体にやさしい料理やエミュー料理を楽しんで

フードコートはレストランと書かれた入り口から入るとすぐ。

【5月23日OPEN・街ネタ/一生大吉 (小松島市)】あいさい広場内にオープン! 徳島の旬の食材を使った身体にやさしい料理やエミュー料理を楽しんで

フードコートには広々としたキッズスペースもあり。

【5月23日OPEN・街ネタ/一生大吉 (小松島市)】あいさい広場内にオープン! 徳島の旬の食材を使った身体にやさしい料理やエミュー料理を楽しんで

エミュー料理と豊かな大地に育まれた徳島の美味しいものに会いに、ぜひ足を運んでみてね!

【あわわのアプリ限定クーポン】

阿波尾鶏の焼鳥orつくね串1本プレゼント


有効期限/2022年10月5日(水)~2022年11月30日(水)

※他クーポンと併用不可 ※500円以上購入した人限定

【5月23日OPEN・街ネタ/一生大吉 (小松島市)】あいさい広場内にオープン! 徳島の旬の食材を使った身体にやさしい料理やエミュー料理を楽しんで 【5月23日OPEN・街ネタ/一生大吉 (小松島市)】あいさい広場内にオープン! 徳島の旬の食材を使った身体にやさしい料理やエミュー料理を楽しんで



一生大吉

  • 住所/ 小松島市立江町炭屋ケ谷 47‐3(みはらしの丘あいさい広場フードコート)
  • 電話/090-4472-4737
  • 営業時間/9:00~16:00
  • 定休日/第3火曜
  • 駐車場/330台
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

あわわのプレゼント情報まとめ あわわのクーポン・プレゼント情報まとめ そこまでいってくれ委員会 勝瀬歯科医院 きりの歯科クリニック 富士住設

おすすめ


  • 【2023年1月オープン/和ぁさん家(美馬市脇町)】厳選素材で作るパン、肉まんと餃子


  • 【2022年12月オープン/元祖 中津からあげ もり山 徳島アミコ店(徳島市元町)】からあげの名店がまた1軒! 本場・中津仕込みの秘伝の塩ダレをひっさげ、徳島初出店


  • 【2022年7月オープン/海鮮祭り(板野郡上板町)】海鮮丼を中心としたテイクアウト専門店!高コスパで食べ応え抜群!


  • 【9月19日配布開始】あわわ最新号・2023年10月号! 「定食データバンク」「B3リーグ参戦記念! 徳島ガンバロウズ特集」「ペット写真コンテスト」「新店・街ネタ」and more!


  • 【2023年8月オープン /SULO KEBAB(板野郡北島町)】本格ケバブが食べられる!住宅街にトルコを味わえる隠れ家がオープン


  • 【2023年4月オープン/STAND BAR 桔梗(ききょう・徳島市紺屋町)】常連の愛で存続される、たった4席のカウンターバー