2020/10/27 08:44
あわわ編集部
《ダンスダイエットvol.1》目指せ○○○!? B.I.G DANCESTUDIOでダンスレッスン体験レポート
えもっちゃんです!こんにちは!!
現在私が挑戦中のこちらの企画。
みなさまご覧いただいておりますでしょうか。
そもそも、なぜこの企画に参加したかというと
ステイホーム期間中、あるものにハマってしまい体重増加したことが原因なのです。
私が夢中になっていたのが
nizi project
オーディションに挑む女の子たちの頑張りと、JYパークさんの厳しくも愛のある名言に何度泣いたかわかりません。。。
デビューの為のミッションに立ち向かう姿勢や成長の過程は尊の一言。
おやつを食べながらニジプロ鑑賞。
ゴロゴロしながらニジプロ鑑賞。
晩酌しながらニジプロ鑑賞。
それに加えて平日お昼に行っていたランチライブ。
県内のテイクアウトグルメを味わう日々。。。
そんなステイホームを過ごしていたら当然ですが太りました。
3キロ太りました。
ニジプロからデビューしたNizi Uのみんなは、こんなに健康的できれいなのに
私ときたら。痩せるどころか増量してる。
でもハードな運動は苦手だし
ランニングとかジム通いとかできる自信がなーーい!!
でも痩せたい、せめて増えてしまった3キロを落としたい。
そしてNizi Uみたいにかわいくなりたい。
ということで。。。。
B.I.G DANCESTUDIOでHIPHOPダンスに挑戦!!
ダンスを教えてくださるのは『B.I.G DANCESTUDIO』代表のKAZU.先生。
B.I.G DANCESTUDIOは子供から大人まで年齢関係なくダンスを楽しむことができる、アットホームなダンススタジオ!
EXILEのダンススクール「EXPG」にスカウトされた経歴のあるインストラクターが在籍していることもあり、初心者はもちろんプロを目指すレッスン生もいるんだとか。
またダンスのほかに、体操教室・子どもの体づくり・ヨガ・ピラティス・ZUMBA®など
なりたい体や自分のレベルに合わせて教室を選ぶことができます◎
先生たちのダンスやレッスンの様子は各SNSをチェック!!
KAZU.先生
えもっちゃんはダンスは初めてということなので、まずはレッスンの様子をのぞてみませんか?
えもっちゃん
ぜひ!おねがいします!!
わくわく
かっこいい音楽と、中高生はもちろん小学生までキレキレの動き。
体どうなってるん?と思わずつぶやいてしまう複雑な動きもかっこよくこなしていました。
えもっちゃん
いやいやいや!!!
むりむりむり、こんなハイレベルダンス。絶対できないです。
正直、ダンスはほとんどしたことないし運動神経も絶望的。
KAZU.先生
ダンス初心者も大丈夫ですよ!初心者向けクラスを用意しています。
まずはリズムに合わせて体を動かすことから始めましょう。
初心者クラスでレッスンスタート
KAZU.先生
初心者クラスのレッスンでは
①とにかくリズムに慣れること
②体全体を使ってダンスすること
③体幹を鍛え、各パーツ(首やおなか)の可動域を広げること
を重点的にやっていきます。
レッスンの初めは、ストレッチ・筋トレで体を温めます。
普段運動しない私はこの時点でもうバテバテ。
KAZU.先生
注意してほしいポイントはきれいな姿勢と重心の位置です。姿勢が悪いと呼吸も浅くなりインナーマッスルも正しく使えません
首や胸を動かす練習もあります。
普段使用しない動きなので、簡単な動作でも体力を使いました。
そして、本格的に振りをつけてダンス練習!
全4回のダンスレッスンでマスターするのは
Zooの『YA-YA-YA』
KAZU.先生
はじめはリズムに合わせて体を動かしましょう!
振りもゆっくり教えるので大丈夫です。
写真でもわかる私のヘタさ。。。
ついていくのがやっとの状態でした。
えもっちゃん
ヘタだけど楽しい!!
できないながらにダンスは楽しかったです♪
先生のお手本を動画で撮って自宅練習に励みます!
KAZU.先生
毎日少しでもいいので踊ってみてください!
体を動かすことに慣れると上達するはずです。
週1回、全4回のレッスンでどこまで上達するのか!!
目指せ!!JYP(Nizi UのプロデューサーJYパークさんの事務所)!!
※本来の目的は3キロやせることです。
ダイエットの様子はアワログに加えて、8月25日発行のフリーマガジン
『徳島病院・健康ガイド LIFE is』 でも紹介します!
あわわスタッフが腸活ダイエット、筋トレダイエットにチャレンジ中!
ダイエットに興味があるあなた!要チェックですよ!!