カフェ・喫茶店スイーツ
2020/11/06 13:27
だわわ

《阿南市/CAFE Boscobel(ボスコベル)》古民家リノベの隠れ家的カフェでランチ~転妻だわわが食べたい徳島のうまいもん~

アルバイト特権でいち早くあわわ・GEENを読むことができる新米徳島県民だわわ。美味しそうな紙面でお腹を空かせて仕事をし、気になったグルメを食べに行くのが最近の楽しみです

徳島に転勤で来る前、前職の先輩から「一緒に仕事をしていた先輩が徳島の阿南でお店を始めているのよ~!良かったら行ってみて!」と、あるお店の情報を教えてもらっていました。

それがCAFE Boscobel(ボスコベル)

徳島市内からはちょっと遠いオシャレなcafe。特別感あるので雑にいきたくない、誕生日とか何かの機会に行こうかな~…とか思っていたけど、それでは永遠に行かなそう。笑

ということで、優雅な休日を過ごすことを目的にCAFE Boscobelに行ってきました〜!

※2020年5月現在は新型コロナウイルス感染防止の為、営業時間や座席数の変更、テイクアウトも取り入れながら営業しています。最新情報は公式ホームページ・SNSをご確認ください。

CAFE Boscobel(ボスコベル)/阿南市


徳島市内からブーンと1時間ほど。初心者ドライバーに阿南ドライブは厳しいので、運転は夫に任せていただわわ。

「着いたよ」と言われて「え、お店どこ?ここお家だよね?」キョロキョロしてしまったぐらい、パッと見は立派なお家!

[外観]

《阿南市/CAFE Boscobel(ボスコベル)》古民家リノベの隠れ家的カフェでランチ~転妻だわわが食べたい徳島のうまいもん~

小さい頃、近所の豪邸に遊びに行ってお庭探検したことを思い出しました。笑
思わず探検したくなる立派なお庭。

庭に一歩入った瞬間から、優雅なランチタイムになることを確信。

[駐車場]

《阿南市/CAFE Boscobel(ボスコベル)》古民家リノベの隠れ家的カフェでランチ~転妻だわわが食べたい徳島のうまいもん~

▲新しい駐車場、広々していて安心♪

最近駐車場を拡張し、敷地内に7台まで駐車できるようになったそうです。

 

[店内]

《阿南市/CAFE Boscobel(ボスコベル)》古民家リノベの隠れ家的カフェでランチ~転妻だわわが食べたい徳島のうまいもん~

▲イートゾーンの手前のショーケースではアイスの販売が!

扉を開けると、玄関!靴を脱いでスリッパで過ごすスタイルです。

古民家”風”のお店は初めてではなかったけど、”古民家をリノベーションしたお店”は初めて!思った以上に”お家感”があって、落ち着いて寛げます。

《阿南市/CAFE Boscobel(ボスコベル)》古民家リノベの隠れ家的カフェでランチ~転妻だわわが食べたい徳島のうまいもん~

▲店内はこんな感じ。おっしゃれ~(写真は過去のアワログより)

せっかくなので大きなお庭が見える席を選択~!天気が良くてよかったな。「今日はデザートまで食べるぞー!」と気合を入れて長居する気できたので個人的に椅子が布地で座りやすかったのが嬉しい♪笑

奥には座敷もあったので、大人数や小さなお子様連れでも寛げそう◎

《阿南市/CAFE Boscobel(ボスコベル)》古民家リノベの隠れ家的カフェでランチ~転妻だわわが食べたい徳島のうまいもん~

▲お冷にもすだち♡オシャレな写真を撮りたく、奮闘するだわわ。

普段オシャレな空間は、「馴染まなければ!笑」と気を張ってそわそわしがちなだわわですが、Boscobelは”お家感”があるからかオシャレだけど何故かホッとして落ち着ける空間。


[ハム&ベーコン]1200円※税抜き

《阿南市/CAFE Boscobel(ボスコベル)》古民家リノベの隠れ家的カフェでランチ~転妻だわわが食べたい徳島のうまいもん~

お店で燻製している自家製のハムとベーコンが特にこだわりポイントと事前リサーチしていたので、[ハム&ベーコン]のプレートを選択~!

ごはんものは古代米とパンから、スープはトマト系とクリーム系から選べます。

自家製のハムに被りついて「こんなにしっかり噛めるハムはいつぶりだろうか…」と遠い目に。笑
料亭の定食やお正月のおせちで数枚食べるレベルの、上質なハムをこんなにたくさん食べられる。なんて贅沢なの!!

それから、ベーコンがピンクじゃないんですよ!程よい塩気にめちゃくちゃスモークが効いている♡古代米が、サラダがどんどん進んでしまうけど安心の味!

「かきこむのもったいないぞ」と自分を落ち着かせながら、一つ一つ美味しい前菜たちを交えながらちびちび、ゆっくりじっくり味わいます◎

[スモークハンバーグ]1200円※税抜き

《阿南市/CAFE Boscobel(ボスコベル)》古民家リノベの隠れ家的カフェでランチ~転妻だわわが食べたい徳島のうまいもん~

神山鶏の[チキングリル]と迷う夫に、自分が一口食べたいという理由で猛プッシュした[スモークハンバーグ]。

わりと盛り盛り食べる夫、量足りるかな!?と思ったけど、ハンバーグを一口もらってギュッと詰まったお肉に納得。「こりゃぁ、一口の満足度が高い、、♡」。

平日ランチはかきこんで「胃袋満たしてエネルギー補給したぜ!」となりがちなので、ゆ〜くり味わう休日のランチがとてもすき。お腹も気持ちもじわじわ〜と幸せに満たされるんですよね。

[本日のハーブティー]400円※税抜き

《阿南市/CAFE Boscobel(ボスコベル)》古民家リノベの隠れ家的カフェでランチ~転妻だわわが食べたい徳島のうまいもん~

▲絶対割ると思うので、購入できないガラスのティーポットとカップで優雅なティータイム。

「本日の」といっても、この日は6種類ありました。説明付きのメニュー見せて頂いて、ここは徳島名物藍で行っておこう!と藍のハーブティーを選択♪

私は藍の茎を使用し、美容と健康を意識しているという[赤茎千本]、夫は徳島県海陽町で育てられた藍の種を焙煎したという[藍の種茶]をチョイス!

味覚が敏感ではないので(笑)紅茶だと茶葉の違いとかあんまりわからないんですが、ハーブティーってわかりやすく色々な味に出会えるんで面白くて注文しちゃうんですよね~。

[チーズケーキ]200円
(ランチセット価格、通常400円)※税抜き

《阿南市/CAFE Boscobel(ボスコベル)》古民家リノベの隠れ家的カフェでランチ~転妻だわわが食べたい徳島のうまいもん~

デザートにはチーズケーキ♪

付け合わせのソースの味はキュウイかレモンか選べたのでレモンを選択!

チーズケーキのチーズ部分はもちろん大事なんですが、下のタルト部分もかなり大事だと思いません?大きめのザックザク食感のビスケットがたまらなかった、、♡

《阿南市/CAFE Boscobel(ボスコベル)》古民家リノベの隠れ家的カフェでランチ~転妻だわわが食べたい徳島のうまいもん~

▲テラスでティータイムを過ごすのもオシャレだろうなぁ〜

天気が良い日はテラスでお庭を見ながらゆっくり過ごすのも素敵そう。

《阿南市/CAFE Boscobel(ボスコベル)》古民家リノベの隠れ家的カフェでランチ~転妻だわわが食べたい徳島のうまいもん~

▲オーナーご夫婦(写真は過去のアワログより)

「実は前職の先輩に教えてもらったので遠い後輩に当たるんです、、!」と勇気を持って話しかけてみると、お昼時の忙しい中でもニコニコとお話してくださった優しいオーナーご夫婦。

会社員引退後に第2の人生として、こだわりの古民家カフェを始めるなんて素敵だなぁ~。

気持ちもお腹も幸せに満たされ、大砂海岸をふら〜と散歩して帰路についただわわでした。

次は何を食べに行こうかな~!

CAFE Boscobel

  • 住所/ 阿南市 吉井町皇神7-3
  • 電話/090-2820-8050
  • 営業時間/11:30~16:00
  • 定休日/月、金
    その他休業日/月曜日が祝日の場合は営業(翌火曜日休業)
  • 駐車場/7台
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

徳島 そこまで言ってくれ委員会 ひょうたん島不動産 あわわのアプリ 富士住設 勝瀬歯科医院 きりの歯科クリニック

おすすめ


  • 【徳島スイーツ部/おやCHU】 Realcre'er(レアルクレール/移動販売)子どもが喜ぶキュートなトッピング!徳島&香川を往来するクレープのキッチンカー


  • 【徳島スイーツ部/おやCHU】クレープ健屋(けんや/移動販売)とことん手づくりのクレープ屋さんで見つけたミルクレープ


  • 【2023年10月オープン/SWEETS DINER Chill Chill(スイーツダイナー チルチル)(鳴門市撫養町)】アメリカンな店内でchillな時間をキュートなドーナツたちと


  • 【2023年10月オープン/腹活酒場 藤坂サカス(ふじさかサカス・徳島市名東町)】鶏&豚の鉄板焼きでペコペコのお腹を満たして腹活! 鉄板で提供されるチャーハン、ナポリタンも注目。


  • 【2023年11月オープン/ジョリーパスタ 徳島住吉店(徳島市住吉)】“ジョリパ”が徳島初上陸! お手頃価格で本格イタリアンを味わえる!


  • 【11月17日配布開始】あわわ最新号・2023年12月号! 「お家で本格クリスマスグルメ」「-あなたの 「キレイ」を磨こう-bibibi」「クリスマスケーキプレゼント」「定食データバンク」「新店・街ネタ」and more!