2020/03/30 14:00
あわわ編集部
お届け学童保育クラブが100カ所に!☆おとなっておもしろ隊(4/15まで)☆絵本『おとなからきみへ』
続々と、有志の方が名乗り出てくださって
これまでに徳島県内の100カ所の学童保育クラブに
絵本『おとなからきみへ』をお届けすることができました。
まず、どういう企画だったかと言うと
↓
“おとなっておもしろ隊”の皆さんから届いたお写真
(一部ですが…)
鳴門東児童クラブ

(エプロンの文字に注目!です)

鳴門西児童クラブ

木津児童クラブ

堀江北児童クラブ

キッズステーションNARUTO学童クラブ

撫養児童クラブ

黒崎児童クラブ

学びの学童 みらいkid’s



トータルキッズサービス富田橋

石井学童保育にこにこクラブ

高原学童キッズクラブ

浦庄友だちクラブ

藍畑学童保育

上浦児童クラブ

鴨島児童クラブ


森山児童クラブ

リアン鴨島児童クラブ

見能林児童クラブ

富岡児童クラブ&第三富岡児童クラブ

福井児童クラブ

羽ノ浦第一児童クラブ

川内北学童保育スマイル&川内北学童保育ドリーム
さらに“おとなっておもしろ隊”の皆さんから
こんなお声をいただきました。
皆さん、とても喜ばれていました。本当に感謝です。
そして、私も絵本もDVDも見せていただき、「うん、うん」とうなづいてました。
大人が素敵に楽しく暮らすことで、子どもたちに夢や希望を持ってもらいたいですよね。頑張らなくては!
☆
子どもたちに、素敵な大人の方々が沢山関わった絵本と歌をしっかりと聞いて貰ったり、読んであげたいと思います。
☆
どこの学童さんも大喜びされてましたよ‼
「うんこのサトシ〜ン❤️」だとか「ヒヤリハットの人や〜✨」だとか言ってくれる子どもたちもいました。
学童の先生方より、「本当にありがとうございます。大切に使わせていただきます。」との事です。
あたたかい気持ちがリレーされて
子どもたちに届く様子が目に浮かぶようです。
ご協力いただいたボランティアの皆さん、
受け入れてくださった学童保育クラブの先生方、
ほんとにありがとうございます。
この“おとなっておもしろ隊”の実施期間は、4月15日まで。
まだ届いていない学童保育クラブへお届けするために
皆さんのお力をお貸しください。
【おとなっておもしろ隊】になるには
1.まず【あわわ】にお電話またはメールをください
・お届けいただける学童保育クラブ名
・絵本を受け取る平惣の店舗名と日時
・ご協力いただる方のお名前とお電話番号
●電話 088-654-1111(代) ※月~金曜の10時~18時(担当:白井)
●Eメール a@awawa.co.jp ※件名に「おとなっておもしろ隊」と明記してください
2.平惣で絵本を受け取る ※3/16(月)~4/15(水)
●徳島市
ブックシティ平惣 徳島店
カルチャーシティ平惣 田宮店
カルチャーシティ平惣 川内店
カルチャーシティ平惣 タクト店
●阿南市
平惣 本部・外商部
カルチャーシティ平惣 阿南センター店
●小松島市
カルチャーシティ平惣 羽ノ浦国道店
カルチャーシティ平惣 小松島店
3.学童保育クラブに絵本を届ける
☆大勢で集まって読み聞かせすることが難しい時勢ですので、読み聞かせ動画の入ったDVDをお付けします。
急ぎ撮り下ろした未熟な内容ですが、保育のひとときにお役立てください。
絵本を通して、大人も子どももゆったりとした時間がもてますように願っています。

絵本『おとなからきみへ』
作:サトシン 絵:羽尻利門
発行:株式会社あわわ 発売:株式会社主婦の友社
☆☆動画公開中 ↓ こちらから☆☆
今回撮り下ろした動画をYouTubeにアップしました。
メッセージソング「おとなからきみへ」をBGMに流しながら朗読します。
(朗読はワタクシ、コージーです。)
動画だけでも楽しめるように編集してあります。
どうぞお楽しみください。