歴史・文化
2015/01/20 09:56
あわわ編集部

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

注:今回の記事には、たるんだお腹、三十路の泣き顔といった画像がたっぷり登場します!あと、すんごく長いのでご注意を!!

みなさま、新年明けましておめでとうございます。

突然ですが、私は怒っています。

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

プンプン

この時、早朝5時半。

怒りの理由は、毎度おなじみまっつんの遅刻でございます。

いかん!いかん、いかん!! こんなことで怒ってはいかん!!

なぜなら、今日は大事な日。

人生初めての滝行に挑むのです!!

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

これは僕ではない。

滝に入って行う修行のことである。密教や修験道、神道の修行方法の一つとして行われている。

(by ウィキペディア先生)



思い起こせば2014年。というか2013年から、色々ありました。

今まで好き勝手に生きてきた分、そのしっぺ返しがきたような。

まぁ、自業自得なんですけどね。
しかし、クヨクヨばかりはしてられません!新たな一歩を踏み出さなくてはっ!!

と、いうわけで心身ともに邪念・雑念・煩悩を絶つべく、滝行を行うことにしたのです!

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

ご存知弘法大師。

滝行を行う場所は入田の建治寺(こんじじ)。

建治寺は四国三十六不動尊霊場第12番札所で、空海(弘法大師)が

四国巡礼をしている際に本寺を訪れ、修行したと伝わる由緒正しきお寺。

空海もしたかもしれない場所で滝行をする・・・なんて歴史的ロマン!

集合時間を大幅に遅れてまっつんも到着。さぁ、レリゴー!

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

怒られて心が折れたまっつん。

早朝なので車はスーイスイ。

市内から30分ほど車を走らせると、次第に山道へ。

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

わぉ、野性味あふれてる!

藤岡弘、風に言うならナイスサバイバル!

と、言いつつ10分ほど車を走らすと・・・

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

見えてきました、建治寺!

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

到着でーーーーーす。

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

奥に進むとお寺が見えてまいりました!

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

迎えていただいたのは、僧侶の久米さん。

今回、滝行のイロハを教えていただきます。りりしい!

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

最初に教わるのは護身法。自分と滝の周囲を清める方法です。

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

護身法をして滝行をするのですが、一般人はできないので代わりに久米さんが隣で行ってくれます。

そして渡されたふたつのアイテム。

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ 素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

タラタタッタッターン♪

キムソンは、命綱の『湯たんぽ』と『白い前掛け』を手に入れた!

ん?・・・前掛け?前掛け・・・?

ちょっとした不安はおいといて、次は本堂へ移動。

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

おごそかな雰囲気です。

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

手にお香?のような粉末(めっちゃいい匂い)を塗り、

ここから、なんとこんな僕のためだけに祈ってくれるのです!

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

お経の中で「金村隆一」「11月14日(誕生日)」などのフレーズが!感激!!

お経で清められ準備は万端!! 滝へ行っくぜーーーーーい!!

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

が、寺から滝までなかなかの距離。約500mというところ。

さすが滝行、そこに行くのも修行というわけか・・・。

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

はい、がんばります!

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

真ん中らへんに見える極太チェーンを支えに降りていくのだ!!!

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

マジかよ・・・すでにキツイ・・・。

ちなみに、県内はもちろん県外からの滝行希望者も訪れるのだとか。

と、徐々に近づく滝の音が。

あっっっっっ!!!!!

建治の滝キターーーーーー!!!

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

すげぇ・・・。

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

いざお着替えタイム!なにに着替えるかって?それは・・・

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

はい、前掛けですよねー。

そりゃそうですよねー。お見苦しい画像ですいません。

久米さんの鍛えたカラダとの対比をご覧ください!!

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

いざゆかん!建治の滝へ!!久米さんは僕の代わりにお経を唱えてくれています。

って、超寒いよぉぉぉぉぉぉぉ!!!

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

ぎゃあああああああ!

頭が、頭が、頭があああああああああ

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ 素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

い゛た゛い゛よ゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛!゛!゛

寒いより頭が痛い!! 例えるならカキ氷を食べた時のキーーン!の10倍!マジで!!

あ、コレ無理だわ・・・。久米さん、ごめんなさい。もう逃げ出そうかな・・・と思った瞬間、

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

痛みがスッと消えるんですねぇ~!しかも寒さもあまり感じなくなる。

感覚が研ぎ澄まされたような、自然と一体になったような。

これが解脱か・・・(知ったかぶり)。

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

この間、約8分ほど(だったらしい)。自分では20分ほど打たれていたような気がしてるけども。

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

滝行終了~!! 我ながらひどい顔!なにかに似てると思ったら・・・

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ 素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

映画『サイコ』の名シーンに似てたわ。



~滝行を終えて~

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

滝行、想像以上のキツさでした。記事のタイトルと正反対ですが誰にでもオススメできるものではない!

でも、やってよかったと思います。滝に打たれている時は無我というか、雑念も一切ナシ。

自分を変えるキッカケになりました!実際、滝行から2日経ってこの記事を書いていますが、

「滝行をしたんだから、精一杯がんばろう!」と前向きに仕事をしている

フリをしています\(^o^)/!!

という冗談はさておき、これを修行として行う久米さんは本当にスゴイ!

ご指導ありがとうございました!!

ちなみに、2月3日には節分柴燈大護摩を開催!

13時からスタート!みなさんもぜひ♪

 

2015年いいことありますよ~に!!!

寺内で国民的電気ネズミ像を発見!

素晴らしい2015年になりますように!キムソン的滝行のススメ

建治寺(こんじじ)

徳島県徳島市入田町金治230

TEL.088-644-1232

※滝行を行うには5000円。希望の方は電話予約をお願いします。

スマホへのインストールはこちらから

徳島イベント情報 「?」が「!」に変わるひょうたん島不動産 ほんね発散バラエティ そこまで言ってくれて委員会!? 富士住設 勝瀬歯科医院 きりの歯科クリニック こおりクリニック

おすすめ


  • 【(2022年11月オープン )/Some Times(サムタイムズ)(徳島市両国本町)】自由な発想・アイデアを持ち寄り、街を面白くする拠点! 職人・クリエイター集団による地域再構築計画


  • 心と体をリセットできる、美肌県しまねの癒やし旅へ


  • 【募集受付終了】11/27(日)四国のみちハイク&ウォーク参加者募集。 板野町『山里のみちコース』をみんなで歩こう! 


  • 徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]2月版


  • 大塚国際美術館で、迫力あるアートを堪能しよう!


  • 【阿波おどり・歴史】阿波おどり解体新書(ルビ:ターヘルアナトミア)~序~