和食ランチ
2017/12/19 11:13
あわわ編集部
どれにしようかなー! ”ごはんのおとも”が目白押しのカフェテリア式食堂。

どれにしようかなー! ”ごはんのおとも”が目白押しのカフェテリア式食堂。

こんにちは、みなさん今日のお昼は何を食べましたか?

現在発売中のGeen12月号の特集は『ごはんのおとも大賞』

家で使えるものや、
ランチに行きたいお店の情報がたくさん載っていますので、
ぜひチェックしてくださいね。

本日の私のランチは、『ごはんのおとも大賞』の中の
”食堂・定食部門”で紹介されております『だいせん食堂』さんです!

どれにしようかなー! ”ごはんのおとも”が目白押しのカフェテリア式食堂。

ちなみに目の前にある中学校は私の母校でございます。

どれにしようかなー! ”ごはんのおとも”が目白押しのカフェテリア式食堂。

そういえば中学生の頃、1度だけ行ったことがあるような気が。

『だいせん食堂』さんでは、
うどんがメインメニューではあるんですが、自由に選べるおかずも豊富!

私がごはんのおともに選んだのは、

どれにしようかなー! ”ごはんのおとも”が目白押しのカフェテリア式食堂。

衣がサックサクのコロッケに・・・・

どれにしようかなー! ”ごはんのおとも”が目白押しのカフェテリア式食堂。

鮮やかなにんじんが目を引くきんぴら!

どれにしようかなー! ”ごはんのおとも”が目白押しのカフェテリア式食堂。

ジャーーーーーーーーンッッッッ!!!

コロッケときんぴらとおみそ汁!

どれも優しい家庭の味!

コロッケはソースなんかはかけなくとも、
そのままでもしっかり味があります。

ものすごいスピードで食べきってしまった。

そのほかメニューは豊富で、
Geen12月号ではうどんに並んで人気の[さばのみそ煮]など
たくさん紹介していますので、”食堂・定食部門”で確認してみてくださーい!


どれにしようかなー! ”ごはんのおとも”が目白押しのカフェテリア式食堂。

スマホへのインストールはこちらから

徳島 そこまで言ってくれ委員会 ひょうたん島不動産 あわわのアプリ 富士住設 勝瀬歯科医院 きりの歯科クリニック

おすすめ


  • 【2023年10月オープン /オム玉太郎(徳島市秋田町)】オムライスが名物の居酒屋! リーズナブルな価格で、気軽に飲み会


  • 【2023年10月オープン/kitchen petal(キッチン ペタル・徳島市秋田町)】自慢のお好み焼きと1品1品ごだわった日替わり定食が楽しめるアットホームな店


  • 【2023年9月オープン /Koso Labo俵(コウソラボタワラ・徳島市佐古一番町)】旬の果物を使った身体に優しい酵素ジュースはいかが?豪華なお弁当も要チェック!


  • 【2023年10月オープン/SWEETS DINER Chill Chill(スイーツダイナー チルチル)(鳴門市撫養町)】アメリカンな店内でchillな時間をキュートなドーナツたちと


  • 【2023年10月オープン/腹活酒場 藤坂サカス(ふじさかサカス・徳島市名東町)】鶏&豚の鉄板焼きでペコペコのお腹を満たして腹活! 鉄板で提供されるチャーハン、ナポリタンも注目。


  • 【2023年11月オープン/ジョリーパスタ 徳島住吉店(徳島市住吉)】“ジョリパ”が徳島初上陸! お手頃価格で本格イタリアンを味わえる!