オンラインセミナーあわわ
2020/11/06 15:10
あわわ編集部

話し合おう、これからの未来。『障がいのある方の交流の場づくりオンラインミーティング』参加者募集中!

9月におこなわれ、大盛況のうちに終了した『子どもの居場所づくりオンラインミーティング』。第二弾は『障がいのある方の交流の場づくりオンラインミーティング』と題して開催します。

☆イベント概要☆
2020年11月19日(木)14:00~17:00
対象/障がいのある方の居場所を運営されている方
定員/約30名
申込期限/11月17日(火)※定員に達し次第申し込みを終了いたします。
参加費/無料

●参加者自己紹介
●事例発表『みまカフェ』『ハートフルカフェ』、『NPO法人スマイル』
●「障がいのある方の交流の場づくり」を通してつくりたい未来(グループワーク)
●その未来に向けてクリアしたい課題(グループワーク)
●全体共有(グラフィックレコーダー)


県内で障がいのある方の交流の場づくりを実践されている団体や個人、
またこれから居場所づくりをはじめたいみなさんにオンラインでお集りいただき、
居場所づくりのノウハウや情報共有をおこない、楽しく交流します。

話し合おう、これからの未来。『障がいのある方の交流の場づくりオンラインミーティング』参加者募集中!

ファシリテーターは、徳島市出身で同志社大学大学院 総合政策科学研究科・政策学部 准教授の佐野淳也さん。

ホームページ

話し合おう、これからの未来。『障がいのある方の交流の場づくりオンラインミーティング』参加者募集中!

ミーティングの内容をイラストでわかりやすくまとめる、グラフィックレコーダーのさのはるかさん。


ホームページ

問い合わせ
オンラインユニバーサルカフェ創出モデル事業事務局:株式会社あわわ
☎088-654-1113(担当/金村・仁木)
✉web@awawa.co.jp

少しでも気になった方は、気軽にご参加、お問い合わせください。
※今回のイベントは、会議アプリ『ZOOM』を使用します。PCやタブレットなどの端末とインターネット環境が必要となるので、ご注意ください。

Information


障がいのある方の交流の場づくりオンラインミーティング


問/088-654-1113(オンラインユニバーサルカフェ創出モデル事業事務局/平日9:30~18:00)

スマホへのインストールはこちらから

徳島イベント情報 「?」が「!」に変わるひょうたん島不動産 ほんね発散バラエティ そこまで言ってくれて委員会!? 富士住設 勝瀬歯科医院 きりの歯科クリニック こおりクリニック

おすすめ


  • 【セミナー】3.15(水)/『空き家利活用セミナー』*オンライン&リアル同時開催


  • 【2024卒徳島就活イベント】学生必見☆★就活で使えるスキルが身に付く「徳島就活セミナー」&企業と本音で話せる「就活ナイト」をオンラインで同日開催!


  • 鳴門駅から徒歩5分!28坪の宅地提案中です!! ひょうたん島不動産から入居者募集のお知らせ


  • 【オンラインセミナー】2.15(水)/『建築デザイン視点で考える古民家再生 古民家リノベ 介護施設 編』


  • 【オンラインセミナー】1.18(水)/『新しい価値を創造 住居から○○へコンバージョン』


  • 【若者・女性参加者募集!】12/14(水)オンライン交流会「どう生きる?どう働く?」開催!