料理
2020/10/25 09:00
まっつん

【レシピ】100円ショップのグッズでハロウィンディナー

どうも

まっつんです。

いよいよあと1週間ほどで、10月31日!

【レシピ】100円ショップのグッズでハロウィンディナー

そう、ハロウィンです!

ぱっ~と盛り上がりたいところですが、今年はコロナの影響もあって、おうちで過ごされるという方も多いのではないでしょうか?

【レシピ】100円ショップのグッズでハロウィンディナー

100ショップに関連グッズなどもたくさんありますので、お家を飾り付けしてハロウィンパーティを楽しむのもありですね!

そんなことを考えながら歩いていると

こんなものを発見しました!

【レシピ】100円ショップのグッズでハロウィンディナー

じゃじゃ~ん! 抜型です

懐かしい。昔クッキーとか作るのに使ってました。

ちょうど、ハロウィン用の魔女やおばけの抜型があったので、今回はこれを使ってハロウィンの夜にぴったりな、子どもも大好きなアレを作っていきます。

まずはドリンクです!

【レシピ】100円ショップのグッズでハロウィンディナー

基本的な材料はこちら

  • かぼちゃ
  • バナナ
  • 牛乳

めっちゃ簡単!

【レシピ】100円ショップのグッズでハロウィンディナー

①バナナを一口サイズにカット(2本)

【レシピ】100円ショップのグッズでハロウィンディナー

②ミキサーの中に入れ、1/3くらいまで牛乳を入れる

【レシピ】100円ショップのグッズでハロウィンディナー

③鍋にお湯を沸かし、カボチャを蒸す

【レシピ】100円ショップのグッズでハロウィンディナー

④蒸してつぶしたかぼちゃを、バナナや牛乳と一緒にミキサーへ。

【レシピ】100円ショップのグッズでハロウィンディナー

⑤全体が馴染んだら片手におさまるくらいの氷と砂糖(適量)を加えてさらにかき混ぜる。

そして完成!

【レシピ】100円ショップのグッズでハロウィンディナー

100円ショップで売っているハロウィン用のストローを添えると雰囲気が増しますね。

さて、次はメインです!

今回はみんな大好き

カレーを作ります!

とはいいつつも、今回カレーそのものには工夫はしません!

序盤に登場した抜型を使ってデコレーションを頑張ります。

【レシピ】100円ショップのグッズでハロウィンディナー 【レシピ】100円ショップのグッズでハロウィンディナー

①野菜やチーズなどを抜型でくり抜いていく。野菜はレンジでチンしておく

【レシピ】100円ショップのグッズでハロウィンディナー

②蒸したかぼちゃをつぶす

【レシピ】100円ショップのグッズでハロウィンディナー

③つぶしたかぼちゃと白ごはんをあえる

【レシピ】100円ショップのグッズでハロウィンディナー

④色のついたごはんで丸型のおにぎりを作る

【レシピ】100円ショップのグッズでハロウィンディナー

⑤割りばしなどで、溝を作っていく

【レシピ】100円ショップのグッズでハロウィンディナー

⑥調理バサミで焼き海苔をカット(笑)

【レシピ】100円ショップのグッズでハロウィンディナー

⑦おにぎりにペタペタ

そして完成!

【レシピ】100円ショップのグッズでハロウィンディナー

カレーはレトルトでも全然OK!

おばけや魔女は、チーズを使うと仕上がりがキレイになります!

道具さえ揃えば、簡単におうちにある材料でできるので、ぜひ試してみてください!

さてさて、週明けの日刊あわわではハロウィーンスイーツ情報もあるようです。

こちらもお楽しみに!

では

ハッピー、ハロウィン♪

スマホへのインストールはこちらから

あわわのプレゼント情報まとめ あわわのクーポン・プレゼント情報まとめ そこまでいってくれ委員会 勝瀬歯科医院 きりの歯科クリニック 富士住設

おすすめ


  • 【NEWS/金村パン教室(徳島市新浜本町)】一から学べる本格パンづくり。アットホームな教室で初心者でも気軽に


  • 【今年はどうする?クリスマス/徳島子ども習い事】こどもおかし教室ティンカーベルズガーデン(板野郡藍住町)でクリスマスケーキづくりを体験!


  • 【徳島の街ネタトピックスを厳選取って出し![旬トピ]10月版】


  • 《徳島の肉/番外編》肉食女子がつくる!背徳感たっぷりの焼肉丼♥


  • 【レシピ紹介】大根&レンコンで作る簡単おかず


  • 育児ドラマと、親と子どものための食育&料理教室『cotocoto~コトコト~』さんの話