スイーツテイクアウトアイス・ジェラート新店
2022/05/20 15:16
しばやん
【2022.4月OPEN】Nalu Ge(ナルージェ/鳴門市撫養町)徳島と海とジェラートと。大切にしたのは地元への思い

【2022.4月OPEN】Nalu Ge(ナルージェ/鳴門市撫養町)徳島と海とジェラートと。大切にしたのは地元への思い

【2022.4月OPEN】Nalu Ge(ナルージェ/鳴門市撫養町)徳島と海とジェラートと。大切にしたのは地元への思い

徳島と海とジェラートと。徳島愛があふれたジェラート屋さんが鳴門市にオープン!

「家族でジェラートを食べた思い出は何ともいえない心に残る時間だった」と代表の伊藤さん。徳島へのUターンを機に、故郷に何か恩返しができないかと考えたとき思い浮かんだのがジェラートショップだった。

【2022.4月OPEN】Nalu Ge(ナルージェ/鳴門市撫養町)徳島と海とジェラートと。大切にしたのは地元への思い

ショーケースには毎日8種類ほどのジェラートがそろう。
この日はチョコレート、ミルク、マスカルポーネ、バニラ、ストロベリー(うずしおベリー)、塩ミルク、スイートポテト(鳴門金時)、ピスタチオ(金・土・日限定)がラインアップ。

【2022.4月OPEN】Nalu Ge(ナルージェ/鳴門市撫養町)徳島と海とジェラートと。大切にしたのは地元への思い

シングル400円、ダブル500円。写真は鳴門市里浦町の鳴門金時を使ったスイートポテト&チョコレート。
保存料や着色料は不使用。
地元農家の規格外の農作物活用にも取り組んでおり、地元食材をアレンジしたフレーバーも扱う。
「豊富な食材でここだけのジェラートを作りたい」と徳島ならではの商品づくりにも積極的だ。

【2022.4月OPEN】Nalu Ge(ナルージェ/鳴門市撫養町)徳島と海とジェラートと。大切にしたのは地元への思い

木の温もりが訪れる人をやさしく迎えてくれる。

【2022.4月OPEN】Nalu Ge(ナルージェ/鳴門市撫養町)徳島と海とジェラートと。大切にしたのは地元への思い

店内には豊かな海を表現した波のイラストに加え、藍染めや大谷焼を活用。
コーヒーマイスターの資格を持つ知人が徳島のコーヒー専門店と共同でブレンドしたこだわりのコーヒーは大谷焼のマグカップで提供してくれる。
ゆっくりくつろげる座敷のカフェスペースでジェラートと一緒に味わってみて。

【2022.4月OPEN】Nalu Ge(ナルージェ/鳴門市撫養町)徳島と海とジェラートと。大切にしたのは地元への思い 【2022.4月OPEN】Nalu Ge(ナルージェ/鳴門市撫養町)徳島と海とジェラートと。大切にしたのは地元への思い

テイクアウト専用の商品もあり。遠方への持ち帰りや全国発送にも対応できるよう準備中。

【2022.4月OPEN】Nalu Ge(ナルージェ/鳴門市撫養町)徳島と海とジェラートと。大切にしたのは地元への思い

店名の「Nalu」はハワイ語で波を意味し、「ジェラートのおいしさや徳島の魅力が詰まったお店を波に乗って広く世界に発信していきたい」という思いが込められている。

Nalu ge(ナルージェ)

  • 住所/ 鳴門市撫養町南浜東浜 34-7
  • 電話/088-635-3809
  • 営業時間/11:00~19:00(18:00以降はテイクアウト専用商品のみ)
  • 定休日/月曜(祝日の場合は営業、振替あり)
  • 駐車場/2台、ほか店舗東空き地2台
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

徳島イベント情報 「?」が「!」に変わるひょうたん島不動産 ほんね発散バラエティ そこまで言ってくれて委員会!? 富士住設 勝瀬歯科医院 きりの歯科クリニック こおりクリニック

おすすめ


  • 【2022.11月OPEN】GELATERIA UI(ジェラテリア ウイ/徳島市上八万町)週末限定! 里山の風景の中で心癒されるジェラートタイムを


  • 【2022.12月OPEN】うかれマチジェラート+CAFE(徳島市)キッチンカーのジェラートショップがカフェ営業をスタート!


  • 【2022.11月OPEN】ミンナノテラス ミオ(板野郡北島町)おいしいジェラートと、温かなみんなの居場所


  • 【2022.8月OPEN】MARU NO KI(マルノキ/阿波市土成町)真心たっぷりの手づくりフードでひと息つきにいらっしゃい


  • 【徳島新店情報/1月8日OPEN】kitchen NOANOA(キッチン ノアノア)【板野郡藍住町】


  • 【3月17日配布開始】あわわ最新号・2023年4月号! 「桜、見に行こ!」「華麗なる魅せ弁の世界」「春を告げる限定パスタ」「新店・街ネタ」and more!