2021/04/23 15:47
とくちゃん

めぐる、2021年4号発売しました

めぐる、4号の特集は「おもてなしの舞台裏」です。

もてなされるって、気分が良いものですよね。
きれいな花が飾られた手入れの行き届いた空間で食事をしたり、心を尽くしたサービスを受けたり。
何度も訪れたくなる場所や、遠方からのお客を連れて行きたい所というのは格別の“おもてなし”があるからなのかもしれません。
そして、そこには必ずもてなしてくれる“誰か”の存在がある。
今回はとびきりのおもてなしをする人々に注目して、もてなすための準備をしたり、どんな思いでもとなしてくれているのか、普段は見えない“舞台裏”を取材しています。
登場するのは、NHK紅白歌合戦で米津玄師が生中継場所として選んだ大塚国際美術館や、外国人観光客が近年急速に増加した大歩危祖谷温泉郷など。

そのほか、今では観光バスがやってくるほどの名所となったイベント・びっくり日曜市や、

徳島駅周辺で有志で花壇の花を手入れする「花ロードプロジェクト」にも密着取材しました。

外出するのも気が引ける日々ではあるけど、
「おもてなしの場」をめぐる、と一緒に巡った気分になってもらえたらうれしいです!
めぐる、編集部
- 住所/ 徳島市南末広町 2-95
- 電話/088-654-1112
- 営業時間/9:30~18:30
- 定休日/土、日、祝日
- 駐車場/あり