和食寿司テイクアウト新店
2022/10/20 17:20
しばやん
【2022年7月オープン/巻き寿司工房まいたる(鳴門市大津町)】淡路島のうどん店『ぜん丸』直伝! 具材をみっちりの巻き寿司専門店

【2022年7月オープン/巻き寿司工房まいたる(鳴門市大津町)】淡路島のうどん店『ぜん丸』直伝! 具材みっちりの巻き寿司専門店

【2022年7月オープン/巻き寿司工房まいたる(鳴門市大津町)】淡路島のうどん店『ぜん丸』直伝! 具材をみっちりの巻き寿司専門店

取り扱うのは巻き寿司[巻太郎](650円)1種類のみ。淡路島のうどん店『ぜん丸』より譲り受けたレシピで毎朝手仕込みする巻き寿司は、シャリ少な目で具材がみっちり。

【2022年7月オープン/巻き寿司工房まいたる(鳴門市大津町)】淡路島のうどん店『ぜん丸』直伝! 具材をみっちりの巻き寿司専門店

具材はきゅうり、しいたけ、玉子焼き、かんぴょう、にんじん、高野豆腐。しっかりめの味付けながら、きゅうりのみずみずしさで食べ心地がいいのが特徴だ。

【2022年7月オープン/巻き寿司工房まいたる(鳴門市大津町)】淡路島のうどん店『ぜん丸』直伝! 具材をみっちりの巻き寿司専門店

調理から接客まで担う店主の櫻井さん。巻き寿司にはこれまでほとんど馴染みがなかったが、『ぜん丸』の[元気巻]を食べたときにおいしさに衝撃を受けたという。「自分が食べたことのある巻き寿司はご飯が多くてシャリの味しかしないイメージがあってあまり好んで食べていなかった。でも元気巻は今までのものとは全然違いました」。

【2022年7月オープン/巻き寿司工房まいたる(鳴門市大津町)】淡路島のうどん店『ぜん丸』直伝! 具材をみっちりの巻き寿司専門店

「徳島で買える場所を作りたい。もっと多くの人に知ってもらいたい」と、『ぜん丸』の社長に相談したところ快く承諾。本家と同じ製法で作られた[巻太郎]を携えて巻き寿司専門店をオープンさせた。

【2022年7月オープン/巻き寿司工房まいたる(鳴門市大津町)】淡路島のうどん店『ぜん丸』直伝! 具材をみっちりの巻き寿司専門店

[元気巻]のファンからも「徳島でまた食べられる場所ができてうれしい」と喜ばれている。

【2022年7月オープン/巻き寿司工房まいたる(鳴門市大津町)】淡路島のうどん店『ぜん丸』直伝! 具材をみっちりの巻き寿司専門店

『農産物直売所えがお』(鳴門市大津町)と『道の駅いたの』(板野郡板野町)でも販売中。

【2022年7月オープン/巻き寿司工房まいたる(鳴門市大津町)】淡路島のうどん店『ぜん丸』直伝! 具材をみっちりの巻き寿司専門店


巻き寿司工房まいたる

  • 住所/ 鳴門市大津町大代六反地1148
  • 電話/088-676-3060
  • 営業時間/ 9:00~16:00(売切次第終了)
    備考/当日予約は~10:00
  • 定休日/月
    その他休業日/祝日の場合は営業
  • 駐車場/4台
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

あわわのプレゼント情報まとめ あわわのクーポン・プレゼント情報まとめ そこまでいってくれ委員会 勝瀬歯科医院 きりの歯科クリニック 富士住設

おすすめ


  • 【2023年8月オープン /SULO KEBAB(板野郡北島町)】本格ケバブが食べられる!住宅街にトルコを味わえる隠れ家がオープン


  • 【2023年4月オープン/STAND BAR 桔梗(ききょう・徳島市紺屋町)】常連の愛で存続される、たった4席のカウンターバー


  • 【2023年7月オープン /焼き菓子専門カミナリ(鳴門市撫養町)】黄色い幸せ召し上がれ♡ 倉庫はレトロな焼き菓子店


  • 【2023年7月オープン/うどん食堂あさひ(徳島市東沖洲)】うどん通も絶賛! 昭和の製麺所を彷彿させるモチモチ感のあるうどん


  • 【2023年6月オープン/呑み食い処 茶ん-CHAN-(チャン・徳島市秋田町)】新鮮魚介メニューからパンメニューまで、老若男女が集う居酒屋


  • 【2023年7月オープン/タリーズコーヒー&TEA ゆめタウン徳島店(板野郡藍住町)】紅茶メニューを充実させた『タリーズコーヒー』のコンセプトショップが四国初出店