体験施設暮らし家具DIY
2023/01/06 12:30
しばやん
【2022.11月OPEN】DIY体験施設つくらふと(板野郡上板町)プロ仕様の工具でDIYにチャレンジ!作りたいを形にしよう

【2022.11月OPEN】DIY体験施設つくらふと(板野郡上板町)プロ仕様の工具でDIYにチャレンジ!作りたいを形にしよう

小さな家具づくりから家のプチリフォームまで、自分好みのものづくりを楽しめるDIY。DIYを手軽にじっくり楽しめる体験施設が『藤井製材所』がプロデュースする『つくらふと』だ。

【2022.11月OPEN】DIY体験施設つくらふと(板野郡上板町)プロ仕様の工具でDIYにチャレンジ!作りたいを形にしよう

製材所の倉庫として使われていた場所をDIYスペースにリノベーション。店内には作業台と道具がそろっており、音や汚れを気にせず作業に集中できる。利用は1度に3組程度まで(完全予約制)。

【2022.11月OPEN】DIY体験施設つくらふと(板野郡上板町)プロ仕様の工具でDIYにチャレンジ!作りたいを形にしよう

プロ仕様の工具が自由に使用できる。スタッフさんが常駐しているので使い方を教えてもらったり、作り方のアドバイスをもらったり、心強いサポートも。

【2022.11月OPEN】DIY体験施設つくらふと(板野郡上板町)プロ仕様の工具でDIYにチャレンジ!作りたいを形にしよう

木材などの材料は予約時にサイズなどを伝えておくと準備してもらえる。持ち込みもOK。

【2022.11月OPEN】DIY体験施設つくらふと(板野郡上板町)プロ仕様の工具でDIYにチャレンジ!作りたいを形にしよう

代表の藤井さん。「組み立てテーブルや自然木の壁タイルなど、気軽にDIYに親しめるキットもご用意しています」。

【2022.11月OPEN】DIY体験施設つくらふと(板野郡上板町)プロ仕様の工具でDIYにチャレンジ!作りたいを形にしよう

『つくらふと』オリジナルDIYキット。[自然木のテーブル](1万6500円)はネジで組み立てるだけでシンプルなデザインのサイドテーブルに。

【2022.11月OPEN】DIY体験施設つくらふと(板野郡上板町)プロ仕様の工具でDIYにチャレンジ!作りたいを形にしよう

[自然木の壁タイル](21枚セット・8,800円)。阿波藍をイメージし、国産自然塗料「いろは」とコラボしたオリジナルカラーの塗料を使用。両面テープで貼るだけで簡単にモザイク風の壁面が作れる。

【2022.11月OPEN】DIY体験施設つくらふと(板野郡上板町)プロ仕様の工具でDIYにチャレンジ!作りたいを形にしよう

こちらは釘を打って組み立てる木箱。初心者でも簡単。

【2022.11月OPEN】DIY体験施設つくらふと(板野郡上板町)プロ仕様の工具でDIYにチャレンジ!作りたいを形にしよう

定期的にDIYイベントの開催を予定しており、キットを使った箱づくりなど、子どもや初心者が手軽に楽しめる内容のほか、大工さんなど職人さんを講師に招いて本格的なDIYに挑戦できるものも企画しているよ。


DIY体験施設つくらふと

  • 住所/ 板野郡上板町七條字栗ノ木前30-1
  • 電話/088-694-2150
  • 営業時間/10:00~17:00(時間外相談可)※完全予約制
  • 定休日/日、祝日
  • 駐車場/6台
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

徳島イベント情報 「?」が「!」に変わるひょうたん島不動産 ほんね発散バラエティ そこまで言ってくれて委員会!? 富士住設 勝瀬歯科医院 きりの歯科クリニック こおりクリニック

おすすめ


  • 【(2022年12月リニューアルオープン)/冨士ファニチア 徳島ショールーム(板野郡松茂町)】ユーザー視点に立ちレイアウト一新! イベント開催で次世代とのつながりも創出


  • 【街ネタ】住空間の体感を叶えることで、成熟したライフスタイルを提案! 生まれ変わった『IEG』(イエグ)に見た、新時代の家具販売のカタチ(小松島市江田町)


  • 【2023年3月オープン/暮らしのサードプレイスくらまち(徳島佐古)】街中にコワーキングスペースが誕生!誰でも利用できる憩いの空間へようこそ


  • ≪お弁当にレンタルも!≫みんながいつでも楽しめる!徳島県の伝統文化・遊山箱の新事業


  • 北島町の旬な話題をお届け! 【とくしま市町村ニュース】地元の津々浦々を知り尽くす


  • 第4回 徳島木育サミット inイオンモール徳島