講座徳島県
2023/02/10 17:30
あわわ編集部
ダイバーシティとくしま推進事業2022 ともぐらし vol.3【性のあり方編】開催レポート

ダイバーシティとくしま推進事業2022 ともぐらし vol.3【性のあり方編】開催レポート

ダイバーシティとくしま推進事業2022 ともぐらし vol.3【性のあり方編】開催レポート

『徳島県ダイバーシティ推進課』が推し進める、どんな人も自分らしく暮らすことができるダイバーシティ社会の実現に向けて、一人ひとりができることを考えるフューチャーセッション『ともぐらし』。最終回となる第3回は多様な性のあり方を学び、どんな性のあり方の人も自分らしく暮らすために、私たちにできることをテーマにしました。

このフューチャーセッションの特徴は、グループワークのチームを一つのアパートメントに見立てて住民がお互いを理解し、自分らしく暮らすためのルール作りや全員参加のイベント企画などを考えることによって、参加者にとっても自分ごとに思ってもらうところにあります。

今回は、阿南市在住のITエンジニアで、トランスジェンダー女性として人権教育や、子どもと女性の居場所づくりに取り組むMACÖさんにゲストとしてお越しいただきました。

ダイバーシティとくしま推進事業2022 ともぐらし vol.3【性のあり方編】開催レポート

今回も、たくさんの方に参加いただきました。特に、今回は子どもたちが多かったのが印象的。5人の子どもたちが参加してくれました。

まずは、ダイバーシティ推進課課長の阿部さんによる挨拶から始まり、続いて佐伯さんによる県のダイバーシティ推進事業についての説明をいただきました。

そして、『ともぐらし』恒例のネームカードを使っての“実は自己紹介”を実施。自分のネームカードに

①好きなこと

②こう見えて私〇〇なんです

③なりたかった職業、なりたい職業

を書いてもらい、グループワークのチーム内で1人ずつ順番に話していきます。見た目や雰囲気から想像できない“実は”なことや、今の仕事となりたかった仕事とのギャップにみんな大盛り上がり!発表者はもちろん、参加者のリアクションもバッチリ。

参加者同士の距離が縮まり、リラックスした空気になったところで、ゲストスピーカーのMACÖさんのお話に移りました。
自然体でざっくばらんに話すMACÖさんのお話に、参加者は一気に引き込まれました。

ダイバーシティとくしま推進事業2022 ともぐらし vol.3【性のあり方編】開催レポート ダイバーシティとくしま推進事業2022 ともぐらし vol.3【性のあり方編】開催レポート

MACÖさんがお話してくださった内容は、さのはるかさんによるグラフィックレコードをご覧ください♪

ダイバーシティとくしま推進事業2022 ともぐらし vol.3【性のあり方編】開催レポート ダイバーシティとくしま推進事業2022 ともぐらし vol.3【性のあり方編】開催レポート ダイバーシティとくしま推進事業2022 ともぐらし vol.3【性のあり方編】開催レポート ダイバーシティとくしま推進事業2022 ともぐらし vol.3【性のあり方編】開催レポート ダイバーシティとくしま推進事業2022 ともぐらし vol.3【性のあり方編】開催レポート

講演と質疑応答の後に休憩を挟み、第1部のまとめをさのはるかさんが報告。そして第2部に入ります。

まずは、MACÖさんのお話の感想をグループごとにシェアしました。

その次に、「ライフイベントを想像する」というテーマで、グループワークを行いました。
今回は、例えば、あなたが社会的にマイノリティとされるセクシュアリティだったら?と想像して、そこに横たわる課題を考えました。

もし、あなたがレズビアンの女性で、パートナーとの結婚を考えているなら?
もし、あなたがゲイの男性だったら、職場の人との会話で困ることって?
もし、あなたがアセクシャルの女性の妹で、親戚の何気ない「結婚しないの?」と聞かれている現場に遭遇したら?

「あなただったらどうする?どう感じる?」を、
一人ひとりが当事者の立場に立って想像してみました。

ダイバーシティとくしま推進事業2022 ともぐらし vol.3【性のあり方編】開催レポート ダイバーシティとくしま推進事業2022 ともぐらし vol.3【性のあり方編】開催レポート

今回のグループワークでは、課題を大人向けに作っていたので、子どもたちがいるグループでは、オリジナルの質問を。「もし、友達がピンクの服を着ていて、女子みたいって言われてたらどう思うかな?」と聞いてみると、「え、そんなんその子が好きな服着てたらいいんちゃうん」とバイアスのかかっていない答えに大人たちがハッとさせられました。

各グループでどんな発表があったのかは、こちらをご覧ください♪

ダイバーシティとくしま推進事業2022 ともぐらし vol.3【性のあり方編】開催レポート ダイバーシティとくしま推進事業2022 ともぐらし vol.3【性のあり方編】開催レポート ダイバーシティとくしま推進事業2022 ともぐらし vol.3【性のあり方編】開催レポート ダイバーシティとくしま推進事業2022 ともぐらし vol.3【性のあり方編】開催レポート ダイバーシティとくしま推進事業2022 ともぐらし vol.3【性のあり方編】開催レポート ダイバーシティとくしま推進事業2022 ともぐらし vol.3【性のあり方編】開催レポート

最後に、ファシリテーターの佐野淳也教授から、まとめをいただきました。
男らしさ、女らしさというのは幻想で、一人ひとりに違った性のあり方があるということをお話しいただきました。

ダイバーシティとくしま推進事業2022 ともぐらし vol.3【性のあり方編】開催レポート

最後は記念写真を撮って終了♪

ダイバーシティとくしま推進事業2022 ともぐらし vol.3【性のあり方編】開催レポート

今回でダイバーシティ推進事業の全3回のフューチャーセッションは終了となりますが、総括として2月12日(日)にフォーラムを実施します。
フォーラムでは、今回ファシリテーターをつとめていただいた大阪成蹊大学経営学部 准教授の佐野 淳也さんより、全3回の総括をいただきます!

~ダイバーシティとくしま推進事業2022~「ダイバーシティ とくしま フォーラム」~


ダイバーシティとくしま推進事業2022 ともぐらし vol.3【性のあり方編】開催レポート

プログラム


■第1部(記念講演)13:40~14:40
テーマ:エゴを社会化した多世代型介護付きシェアハウス!?
~年齢も国籍もごちゃまぜのカオスな現場から~

講師:首藤 義敬(株式会社Happy代表取締役)

■第2部(記念講演)14:45~15:15
テーマ:「混ざり合う地域の居場所」のつくりかた
~ごちゃまぜダイバーシティが地域を救う~

講師:佐野 淳也(大阪成蹊大学経営学部准教授)

■第3部(座談会)15:25~15:55
テーマ:多様な価値観・ありかたが混ざり合う、誰もが暮らしやすい社会を目指して

登壇者:
・首藤 義敬(株式会社Happy代表取締役)
・佐野 淳也(大阪成蹊大学経営学部准教授)
・阿部 篤 (徳島県未来創生文化部ダイバーシティ推進課長)

開催概要


日時
令和5年2月12日(日)13:30~16:00(13:00開場)

会場
アスティとくしま(ブライダルコアときわホール)

-------------------------------



ダイバーシティ推進事業のフューチャーセッションにご参加いただいたみなさま、誠にありがとうございました。
リピーターさんも来てくださり、3回を通して楽しみながら実りのある場を持てて良かったです。
私たち一人ひとりが、他者を想像しながら生きることで、多様性が尊重される誰もが生きやすい社会に繋がるのではないでしょうか。セッションでの対話の場を通じて、これからも考え続けていくことが大事だと改めて認識しました。

スマホへのインストールはこちらから

2024年最新版 徳島のフィットネスジムまとめ 自分に最適なフィットネスジムが見つかる 2025年度 新一年生のラン活 とくしまのランドセル販売店リスト 徳島のイベント情報。WEB掲載無料 勝瀬歯科医院 きりの歯科クリニック こおりクリニック 富士住設

おすすめ


  • オーガニックの聖地徳島発『オーガニック・エコフェスタ2023』クラウドファンディング挑戦中!


  • 【徳島イベント情報】イベントピックアップ!!【4月20日~4月26日】


  • 【プレゼントキャンペーン中|徳島イベント情報】4/28|NANA PLUS in 阿南市科学センター


  • 【プレゼントキャンペーン中|徳島イベント情報】5/4|NANAマルシェ in 神山森林公園


  • 【徳島イベント情報】5月カレンダー ※随時更新中※


  • 【プレゼントキャンペーン中|徳島イベント情報】5/25~5/26|AWAJISHIMA&HAWAII 2024