2021/08/06 11:27
しばやん

【2021.5月OPEN】in the wind(イン ザ ウインド/鳴門市鳴門町)おいしいコーヒーと楽しい時間を風に乗って届けに来たよ!

今年5月にオープンした移動販売のコーヒースタンド。

営むのはカリフォルニア帰りのデジェナロさんファミリー。
昨年12月に妻・マキさんの地元である松茂町に家族で帰郷し、夫・エヴァンさんの夢だったコーヒースタンドをスタートさせた。

現在は松茂町内のビーンズショップで焙煎した挽きたての豆を使用。
ハンドドリップで丁寧に淹れてくれるコーヒーと親しみやすい接客が魅力だ。

エヴァンさんのお母さんも愛飲していたという、カフェインを約97%カットしたコーヒー豆のデカフェ(カフェインレス)は授乳中のママや妊婦さんにもおすすめ。

[コーヒー](アイスorホット)は450円。

カップは陶器か竹製のものから選んでもらうなど、脱プラスチックにも積極的に取り組んでいる。

[エスプレッソ](500円)や[プレスコーヒー](3人分・1,000円)もそろう。
ほか、もち粉生地であんこを包んだ手づくりマフィン(300円)やコーヒーかき氷(300円)もあるので、ドライブがてら訪れてみてもいいかも。


海岸で集めた貝殻やコーヒー豆で作ったアクセサリーも販売してるよ。
写真のイヤリングは各450円。

鳴門市の海岸沿いでの週末出店のほか、『マツシゲートマルシェ』や『TSUTAYA北島店』でも定期出店。
県内各地のイベントでも出会えるかも。
In the wind(インザウインド)
- 住所/ 鳴門市鳴門町土佐泊浦高砂(豊田商店南)
- 電話/080-9572-3902
- 営業時間/土日の10:30~15:00頃(マツシゲートマルシェ開催日、雨天は休)※SNSでお知らせ
- 定休日/無
- 駐車場/あり