テイクアウトアイス・ジェラート
2021/07/28 10:22
しばやん
【2021.6月OPEN】Tokushima shaved ice 氷家(こおりや/阿南市羽ノ浦町)果実のおいしさ閉じこめた濃厚ソースがとろーり。暑さ吹き飛ぶふわふわ本格かき氷店が新登場

【2021.6月OPEN】Tokushima shaved ice 氷家(こおりや/阿南市羽ノ浦町)果実のおいしさ閉じこめた濃厚ソースがとろーり。暑さ吹き飛ぶふわふわ本格かき氷店が新登場

【2021.6月OPEN】Tokushima shaved ice 氷家(こおりや/阿南市羽ノ浦町)果実のおいしさ閉じこめた濃厚ソースがとろーり。暑さ吹き飛ぶふわふわ本格かき氷店が新登場

「徳島から全国に発信できる魅力的なお店を作って、徳島をもっと活気のある町にしたい」。そんな思いで生まれたかき氷専門店『氷家』。

【2021.6月OPEN】Tokushima shaved ice 氷家(こおりや/阿南市羽ノ浦町)果実のおいしさ閉じこめた濃厚ソースがとろーり。暑さ吹き飛ぶふわふわ本格かき氷店が新登場

「徳島から全国に発信できる魅力的なお店を作って、徳島をもっと活気のある町にしたい」。そんな思いで生まれたかき氷専門店『氷家』。

【2021.6月OPEN】Tokushima shaved ice 氷家(こおりや/阿南市羽ノ浦町)果実のおいしさ閉じこめた濃厚ソースがとろーり。暑さ吹き飛ぶふわふわ本格かき氷店が新登場

口の中でふわっと溶けるやわらかなくちどけの氷。

【2021.6月OPEN】Tokushima shaved ice 氷家(こおりや/阿南市羽ノ浦町)果実のおいしさ閉じこめた濃厚ソースがとろーり。暑さ吹き飛ぶふわふわ本格かき氷店が新登場

厳選した新鮮なフルーツや野菜から作られるとろりと濃厚なソースを、練乳ベースのミルクソースとともに重ねていく。
氷の上でも果実の存在感をしっかりと感じられ、素材本来の味を存分に発揮!

【2021.6月OPEN】Tokushima shaved ice 氷家(こおりや/阿南市羽ノ浦町)果実のおいしさ閉じこめた濃厚ソースがとろーり。暑さ吹き飛ぶふわふわ本格かき氷店が新登場

[かぼちゃカラメル](800円)。

【2021.6月OPEN】Tokushima shaved ice 氷家(こおりや/阿南市羽ノ浦町)果実のおいしさ閉じこめた濃厚ソースがとろーり。暑さ吹き飛ぶふわふわ本格かき氷店が新登場

斬新なメニューと思いきや、実際に食べてみるとスイーツとして申し分なく、「かぼちゃが一番!」と支持するファンもいる人気メニュー。
口の中でふわっと溶ける氷の食感とこっくりと濃厚なソースのおいしさを味わってみて。

【2021.6月OPEN】Tokushima shaved ice 氷家(こおりや/阿南市羽ノ浦町)果実のおいしさ閉じこめた濃厚ソースがとろーり。暑さ吹き飛ぶふわふわ本格かき氷店が新登場

また器にうず高く盛りつけられたインパクトのあるビジュアルも評判で、SNSにもすでにたくさんの写真が。

【2021.6月OPEN】Tokushima shaved ice 氷家(こおりや/阿南市羽ノ浦町)果実のおいしさ閉じこめた濃厚ソースがとろーり。暑さ吹き飛ぶふわふわ本格かき氷店が新登場

店主のお二人は小学校からの同級生。ともに故郷を離れ、東京で働いていたけれど今年徳島にUターン。「故郷をもっと盛り上げたい」という共通の思いのもと、とんとん拍子で話が進み、今夏、かき氷専門店をスタートした。

【2021.6月OPEN】Tokushima shaved ice 氷家(こおりや/阿南市羽ノ浦町)果実のおいしさ閉じこめた濃厚ソースがとろーり。暑さ吹き飛ぶふわふわ本格かき氷店が新登場

座敷席も完備していて、赤ちゃん連れのファミリーからお年寄りまで幅広い年齢層のお客さんが涼しさを求めて訪れている。

【2021.6月OPEN】Tokushima shaved ice 氷家(こおりや/阿南市羽ノ浦町)果実のおいしさ閉じこめた濃厚ソースがとろーり。暑さ吹き飛ぶふわふわ本格かき氷店が新登場

氷家

  • 住所/ 阿南市羽ノ浦町岩脇町筋 62-1
  • 電話/090-9458-4455
  • 営業時間/ 11:00~17:00(16:30ラストオーダー)
    備考/※売切次第終了
  • 定休日/木
  • 駐車場/10台
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

ワイヤートクシマ | LINE公式アカウント ひょうたん島からお届けする「瓢箪から⚫︎⚪︎」 徳島のイベント情報。WEB掲載無料 勝瀬歯科医院 きりの歯科クリニック こおりクリニック 富士住設

おすすめ


  • 【徳島&淡路島のジェラートNEWS】手作りジェラート ファーレ (板野郡藍住町)親しまれ続ける変わらない味


  • 【徳島&淡路島のジェラートNEWS】GELATERIA UI(ジェラテリアウイ/徳島市上八万町)農家直送の果実で仕立てる季節のジェラート


  • 【徳島&淡路島のジェラートNEWS】ナチューラ(板野郡北島町)長年にわたり愛され続ける 素材にこだわったジェラート


  • 【徳島&淡路島のジェラートNEWS】あわじ島アイスクリーム(兵庫県洲本市)温泉街に誕生した ペンギンが目印のジェラート屋さん


  • 【徳島&淡路島のジェラートNEWS】PICCOLOTTO & GREEN HOUSE Café(兵庫県洲本市)レトロな緑あふれるカフェで ジェラートをいただく


  • 【徳島&淡路島のジェラートNEWS】THE PLAIN SWEETS tokushima(ザ・プレーンスイーツ・トクシマ・徳島市八万町)人気カフェが手がけるジェラートは 徳島県産素材がいっぱい