スポーツ徳島ヴォルティス
2023/09/09 18:00
あわわ編集部
【徳島ヴォルティス】9月10日はクラブの法人設立の日! 「ヴォルティスアニバーサリー」を勝利で飾れ! 新エンブレムも発表

【徳島ヴォルティス】9月10日はクラブの法人設立の日! 「ヴォルティスアニバーサリー」を勝利で飾れ! 新エンブレムも発表

前節J1昇格を争う清水を相手に序盤はゲームを支配されながらも、ゴールは割らせなかった徳島。

後半途中からシステムを3バックに変更し、守備を強固にしつつカウンターの機会を伺う。

後半19分に途中出場のMF西野のパスを起点に、最後チームトップスコアラーのFW森 海渡がフィニッシュまでもっていくもGK権田がファインセーブをみせる。

さらにその少しあとにも注目選手にあげていたFW棚橋が決定機を獲得。

放たれたシュートは惜しくもポストに嫌われてしまったが、あくまで勝利を狙う執念を感じさせた。

試合はそのままスコアレスドローで決着。

これで5試合連続勝ち点を獲得し、順位を16位まで上げることができた。

明日9月10日(日)に行われる試合は、クラブの法人設立の日を記念するヴォルティスアニバーサリーゲーム。

同じ勝ち点で並ぶ『いわきFC』と対戦する。

前回のいわきとの対戦


試合は序盤からいわきがチャンスを創出。

ボールを保持した瞬間からスタートするいわきの猛烈なハイプレスに、徳島の得意とするポゼッションサッカーが機能不全に陥る。

それでもこの日スタメンに抜擢されたGK田中がファインセーブを連発し、何とかスコアレスを維持。

しかし、いわきMF宮本のクロスFW有田がファーサイドに折り返し、ゴール前の空いたスペースに走り込んだFW谷村が押し込むかたちで先制。

徳島はいわきの体を張った守りにその後苦しめられ、なんとかロングボールで同点を狙うもスコアは0-1から動かず試合終了。

そのあと天皇杯2回戦でも対戦した両者。

この試合は後半アディショナルタイムにアウェイのいわきが先制。

万事休すかと思いきや、2分後にFW棚橋のゴールで同点に追いつき延長戦に突入する。

両者足が止まりかけるなか、この日スタメンで虎視眈々と狙っていたFW千葉(現FC今治)がPK戦にもつれる前に逆転弾をGET!

1勝1敗で今回の対戦をむかえる。

アニバーサリーDAYにゴールを期待!


【徳島ヴォルティス】9月10日はクラブの法人設立の日! 「ヴォルティスアニバーサリー」を勝利で飾れ! 新エンブレムも発表

ⓒTOKUSHIMA VORTIS

残留を争うライバルとの対戦。しかもクラブにとっての「アニバーサリーDAY」ということもあり、多く来場者が見込まれる今節。

期待したいのは、チームの顔ともいれるFW柿谷の約2カ月ぶりのゴールだ。

チームが不調に陥り、この夏は守備のタスクの増加したほか、スタメン落ちも経験。

それでも腐らずにプレーし、8月上旬の千葉戦終了後はフラストレーションのたまったサポーターと意見交換を行うなど、チームのために奮闘を続けた。

頼もしくなって帰ってきてくれた8番に、特別な日を勝利に導いてもらいたい。

また、この日は試合開始に先立ち2024シーズンから新エンブレムも発表される。

クラブ誕生20周年のメモリアルイヤーにむけて、戦いはこれからだ!

スマホへのインストールはこちらから

徳島 そこまで言ってくれ委員会 ひょうたん島不動産 あわわのアプリ 富士住設 勝瀬歯科医院 きりの歯科クリニック

おすすめ


  • 【徳島ヴォルティス】慣れ親しんだエンブレムを胸に、最後の戦い! VS ブラウブリッツ秋田


  • 【徳島ヴォルティス】2023シーズンホーム最終戦! 石井選手は引退を発表


  • 【徳島ヴォルティス】シーズン終了まで残り3試合! 残留に向け勝利が必須 VSV・ファーレン長崎


  • 【徳島ヴォルティス】今季初勝利をあげた『ジュビロ磐田』と再戦! 再び打ち合いとなるか


  • 【徳島ヴォルティス】今季のホームゲームは残り2試合! 最後まで選手たちに熱い声援を届けよう


  • 【徳島ヴォルティス】新体制初の試練! 連敗中のなか苦手とする敵地で『モンテディオ山形』と対戦