WIRE
2024/03/07 12:00
ワイヤー編集部
【お料理レシピ】簡単すぎる!味しみしみ塩麹肉じゃが/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

【お料理レシピ】簡単すぎる!味しみしみ塩麹肉じゃが/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

食や料理を通して楽しみながら豊かな学びを提供する『食育&料理教室cotocoto(コトコト)』。代表の元木みさき先生がお届けする、親子で楽しめるお料理レシピをご紹介!

【お料理レシピ】簡単すぎる!味しみしみ塩麹肉じゃが/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

 PROFILE 
元木美咲(もとき・みさき)食育&料理教室cotocoto代表。徳島県徳島市出身。小学校や保育園で子どもの食育に携わり、起業後は前向きな性格と熱いハートで、子育てに奮闘するパパやママを離乳食や料理の観点からサポート。私生活では男の子2人のママ。


>>『cotocoto』ホームページ


今回のレシピ【簡単すぎる!味しみしみ塩麹肉じゃが】

【お料理レシピ】簡単すぎる!味しみしみ塩麹肉じゃが/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

春が近づく予感を料理に取り入れたかった今月のレシピ。新じゃが、新たま、春にんじんと季節を感じる食材が続々と登場します。お野菜が苦手なRくんですが、じゃがいもとにんじんなら食べられる日もある…とママからの情報をヒントに、クッキング歴約3年の得意の包丁捌きが披露できるゴロッと野菜が入った肉じゃがに挑戦。普段肉じゃがは食べられないRくんですが、試食までは「いい匂いがする~おいしそう!」とご機嫌。仕上げの青のりを苦手なパセリと勘違いして最初は嫌がりつつも、少しずつ口に入れてくれました。自分で作った料理は過程がわかるので「食べてみよう!」のきっかけになります。塩麹入りの肉じゃがは甘みが引き立ち食べやすいですよ。

材料
《3人分》
● 牛肉 100g
● じゃがいも 小さめ3個
● 玉ねぎ 1/2個
● にんじん 1/2 本
★塩麹 大さじ2と1/2
★酒 大さじ2
★砂糖 大さじ1

【お料理レシピ】簡単すぎる!味しみしみ塩麹肉じゃが/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

作り方

①野菜の皮をむく


【お料理レシピ】簡単すぎる!味しみしみ塩麹肉じゃが/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

じゃがいもとにんじんは、ピーラーで皮をむく。
☆にんじんは縦半分に切ってあげると作業しやすいです。

〈ワクワクお手伝い〉

【お料理レシピ】簡単すぎる!味しみしみ塩麹肉じゃが/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

● ピーラーの使い方

包丁をまだ使ったことがないお子さんには、まずはピーラーからはじめましょう。使う前にどこがよく切れる刃の部分かをお話ししてあげると触りません。切りにくい包丁やピーラーは余分な力が入ったりして、ケガのリスクを高めます。子ども専用のピーラーを用意してあげましょう。

②野菜を切る


【お料理レシピ】簡単すぎる!味しみしみ塩麹肉じゃが/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

じゃがいもとにんじんは食べやすい大きさに切って玉ねぎはくし切りにする。大きめ、分厚くてもOK。なるべく食材の大きさをそろえるのがポイント

③耐熱容器に具材を入れる


【お料理レシピ】簡単すぎる!味しみしみ塩麹肉じゃが/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

深めの耐熱容器に玉ねぎ→にんじん→じゃがいも→牛肉の順に重ねて、★の調味料を上からかける。牛肉はトングなどを使って、なるべく重ならないように広げる。

④電子レンジで加熱する


【お料理レシピ】簡単すぎる!味しみしみ塩麹肉じゃが/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

ふんわりとラップをして電子レンジ(500w)で7分加熱。一旦取り出してよく混ぜ、再度ふんわりラップをしてさらに5分加熱。肉に火が通り、野菜も柔らかくなるまで電子レンジで加熱する。

⑤火の通りを確認し、冷ます


じゃがいもやにんじんに竹串を刺してスッと入ればそのまま冷ます。





スマホへのインストールはこちらから

あわわ増刊号「高校総体トリマクリ2025 」 邪馬台国は阿波だった!?【古代史を通して徳島の魅力を再発見】テーマ①邪馬台国は阿波にあったのか? 【徳島の求人|内職】在宅ワークのWEBライター募集!すきま時間に小遣い稼ぎしませんか?あわわ特派員募集 アワテラスラボ 富士住設 勝瀬歯科医院

おすすめ


  • 【徳島のラフティング体験】2025年おすすめ11選!ラフティングボートに乗って涼を体感※随時更新


  • 【ワイヤー最新号】徳島の子育てお役立ち情報満載2025年8月号!「夏から始める習いごと」「徳島&淡路島の水遊びスポット」 andmore!


  • 徳島/子どものおけいこガイド【2025最新版】習い事で、瞳輝く瞬間を見つけよう!


  • 【2025年最新】徳島&淡路島の夏遊び情報・総まとめ/プール/海水浴場/花火大会/水遊びスポット


  • 【徳島の水遊びスポット】2025年夏におすすめ7選!公園のじゃぶじゃぶ池やウォーターアトラクションを満喫


  • 【徳島のプール】2025年夏におすすめ10選!屋外・屋内施設情報まとめ/レジャー/スイミング/おでかけ