スポーツ
2021/11/08 15:06
ワイヤー編集部
親子でおでかけ! 徳島の公園「月見ヶ丘海浜公園」

親子でおでかけ! 徳島の公園「月見ヶ丘海浜公園」

徳島市からもアクセス良好! 楽しみいっぱいの大型公園を遊びつくそう


複合遊具にデイキャンプ、バーベキュー、ドッグラン、宿泊できるコテージまで、遊べる施設がそろった大型公園。遊歩道から望む見渡す限りの水平線、空と海の大パノラマは子どものかわいい姿を残す撮影スポットとしてもおすすめ。飛行機の離着陸も間近で見られる。

遊具


小さなキッズが遊べるロケット型の遊具は「アポロ」という名前。

親子でおでかけ! 徳島の公園「月見ヶ丘海浜公園」

月へ向かっておでかけ!!

親子でおでかけ! 徳島の公園「月見ヶ丘海浜公園」 親子でおでかけ! 徳島の公園「月見ヶ丘海浜公園」

遊具は月や宇宙がモチーフ。月面探索機みたいでカッコいい。

親子でおでかけ! 徳島の公園「月見ヶ丘海浜公園」

大人気のふわふわドーム。トランポリンみたいに飛んだり跳ねたり、一度入るとなかなか出てこないのでご注意を(笑)。

親子でおでかけ! 徳島の公園「月見ヶ丘海浜公園」

動物ベンチでひとやすみ。

親子でおでかけ! 徳島の公園「月見ヶ丘海浜公園」

お月見スポット


公園のあちこちにお月見スポットがあるよ。丘の頂上にある「満月の広場」は公園のシンボル。

親子でおでかけ! 徳島の公園「月見ヶ丘海浜公園」

日中は青い水平線が目の前に!

親子でおでかけ! 徳島の公園「月見ヶ丘海浜公園」

松の木が生い茂っていて(さすが松茂!)、季節によっては松ぼっくりもたくさんひろえるよ。

親子でおでかけ! 徳島の公園「月見ヶ丘海浜公園」 親子でおでかけ! 徳島の公園「月見ヶ丘海浜公園」

デイキャンプ&バーベキュー広場


めいっぱい遊んだあとは、みんなでバーベキューを楽しもう。

親子でおでかけ! 徳島の公園「月見ヶ丘海浜公園」

レンガタイプとテーブルタイプのバーベキュー施設があり、利用当日に申し込みが必要(利用料無料)。※道具持ち込みなら申し込み不要

親子でおでかけ! 徳島の公園「月見ヶ丘海浜公園」 親子でおでかけ! 徳島の公園「月見ヶ丘海浜公園」 親子でおでかけ! 徳島の公園「月見ヶ丘海浜公園」

芝生広場


スポーツ広場やメインの芝生広場のほか、総合案内所の屋上にものんびりするのにぴったりな、なだらかな芝生ゾーンがある。

親子でおでかけ! 徳島の公園「月見ヶ丘海浜公園」

その他設備


トイレも清潔で屋根付きベンチもあちこちにあるので、適度に休憩がとりやすく、長時間たっぷり遊べるね。

親子でおでかけ! 徳島の公園「月見ヶ丘海浜公園」 親子でおでかけ! 徳島の公園「月見ヶ丘海浜公園」 親子でおでかけ! 徳島の公園「月見ヶ丘海浜公園」

きれいなトイレ!

親子でおでかけ! 徳島の公園「月見ヶ丘海浜公園」
【Data】

●トイレ/和式、洋式、子どもトイレ(男児用)、バリアフリートイレ、ベビーキープ、おむつ替えシート
●手洗い場/あり
●ベンチ/あり
●テーブル/あり
●屋根付き休憩所/あり
●自動販売機/あり
●砂場/なし
●ボール遊び/可
●車輪の乗り入れ/舗装部のみ可
●最寄りのコンビニまで約3キロ

【徳島の公園 まとめ記事】はコチラ!

月見ヶ丘海浜公園

  • 住所/ 板野郡松茂町豊岡字山ノ手 42
  • 電話/088-699-6697
  • 営業時間/利用施設によって異なる
  • 定休日/[ビジターセンター]10月~翌年3月までの毎週月曜(祝日の場合は翌日)、[コテージ]10月~翌年3月までの毎週月曜(祝日の場合は翌日)
  • 駐車場/約300台
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

徳島イベント情報 「?」が「!」に変わるひょうたん島不動産 ほんね発散バラエティ そこまで言ってくれて委員会!? 富士住設 勝瀬歯科医院 きりの歯科クリニック こおりクリニック

おすすめ


  • 【徳島ヴォルティス】現在20位の徳島ヴォルティス! J2初参戦のいわきFC相手に勝利を掴めるか


  • (3/18更新)親子でおでかけ! 徳島の公園「日峯大神子広域公園こども広場」


  • 【徳島ヴォルティス】そろそろ欲しい勝ち点3! 好相性の東京ヴェルディ相手に初勝利なるか⁉


  • 【街ネタ/プロレスラーへの夢をカタチに! 佐野蒼嵐(あらん)くん】


  • 【9月17日オープン・街ネタ/とくぎんトモニプラザ (徳島市寺島本町西)】移転が進められていた『とくぎんトモニプラザ(徳島県青少年センター)』は、サイバー感溢れるデジタルスタジオが加わって、徳島のeスポーツの聖地に!


  • 【街ネタ】プロサッカー選手 渡井理己選手が社会貢献活動でウエアを進呈し、SNSで広報もお手伝い! スポーツ巡回ネットワークとともに、子どもたちを笑顔にする団体を応援♪