WIRE
2025/04/25 12:00
ワイヤー編集部
【お料理レシピ】お肉でお祝いケーキ/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

【お料理レシピ】お肉でお祝いケーキ/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

食や料理を通して楽しみながら豊かな学びを提供する『食育&料理教室cotocoto(コトコト)』。代表の元木みさき先生がお届けする、親子で楽しめるお料理レシピをご紹介!

【お料理レシピ】お肉でお祝いケーキ/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

 PROFILE 
元木美咲(もとき・みさき)食育&料理教室cotocoto代表。徳島県徳島市出身。小学校や保育園で子どもの食育に携わり、起業後は前向きな性格と熱いハートで、子育てに奮闘するパパやママを離乳食や料理の観点からサポート。私生活では男の子2人のママ。


>>『cotocoto』ホームページ


今回のレシピ【お肉でお祝いケーキ】

【お料理レシピ】お肉でお祝いケーキ/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

卒入園卒入学のお祝いシーズンにぴったり!お肉でケーキを作りましょう。

お手伝いしてくれたSちゃんはママのお誕生日が近いということで、ルンルンでクッキングに臨みます。しかし、たまごがこぼれてしまうアクシデントが。真面目な子ほど失敗したとき落ち込みやすいので「大丈夫!拭いたらきれいになるよ」と大人が優しく声をかけてあげましょう。

泣きそうだったSちゃんも、気を取り直して最後までほとんど一人で完成させてくれました。ちなみにクッキングを始めたときは食べず嫌いがあったSちゃんですが、最近は野菜も食べられるようになり、作ったケーキをママと一緒に喜んで食べてくれました。

【お料理レシピ】お肉でお祝いケーキ/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」
材料 15㎝ケーキ型1台分
温かいごはん 2合
ブロッコリー 50g
にんじん 50g
たまご 2個
豚肉細切れ 250g

<特製ダレ>
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
酒 大さじ1


作り方

<下準備>


直径15センチのケーキ型を用意する。
にんじんはみじん切りにして茹でる。
ブロッコリーは塩茹でして細かく切る。
たまご2個を割って溶きほぐし、塩、砂糖少々(分量外)を入れて混ぜておく。

①炒り卵を作る


【お料理レシピ】お肉でお祝いケーキ/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

フライパンに油(分量外)大さじ1を入れ、温まってきたら溶きたまごを流し入れて炒りたまごを作る。

②3種のごはんを作る


【お料理レシピ】お肉でお祝いケーキ/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

温かいごはんを3等分し、ひとつはブロッコリー、ひとつは炒りたまご、ひとつはにんじんを混ぜる。

③タレと豚肉を炒める


【お料理レシピ】お肉でお祝いケーキ/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

調味料を合わせ、特製ダレを準備する。豚肉をフライパンの中火で炒め、焼き目がついたら特製ダレを加えてとろみがつくまで絡める。

④デコレーションする


【お料理レシピ】お肉でお祝いケーキ/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

ケーキ型にブロッコリーごはん、炒りたまごごはん、にんじんごはんの順にごはんを敷き詰め、ラップをかぶせて上から軽く押す。型を外して③のお肉をのせたらできあがり。

〈ワクワクまめ知識〉

【お料理レシピ】お肉でお祝いケーキ/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」

危ない!調理中のフライパン

フライパンの蓋を開けるともくもく湯気が上っておいしそうな料理が登場。できたての料理を目にするのは調理中の楽しみのひとつです。だからこそ、ちょっとした注意を忘れずに。フライパンの蓋は持ち手を手前にし、誰もいない方向に向けて開けるのがポイントです。早く見たい思いで自分の顔に向けて開けてしまうと、蒸気で火傷してしまうことも。気をつけてチャレンジしましょう。






スマホへのインストールはこちらから

あわわ増刊号「高校総体トリマクリ2025 」 邪馬台国は阿波だった!?【古代史を通して徳島の魅力を再発見】テーマ①邪馬台国は阿波にあったのか? 【徳島の求人|内職】在宅ワークのWEBライター募集!すきま時間に小遣い稼ぎしませんか?あわわ特派員募集 アワテラスラボ 富士住設 勝瀬歯科医院

おすすめ


  • 【イベント参加者募集!】8月19日(火)あわわ こども編集者体験 in 徳島木のおもちゃ美術館★申し込み受付中★


  • 【お料理レシピ】くだものパズルホットケーキ/cotocotoみさき先生の「親子でつくろう!はじめてキッチン」


  • 《デイサービスセンター夢屋(徳島市)》 まるでカジノ⁉ 四国初のアミューズメント型デイサービスセンターがオープン!


  • 【子育てトピックス】徳島出身!フリーランス保育士ゆうちゃんの親子でふれあい体操-026-おさかなスイスイ♪ボディタッチ


  • 【徳島スイーツ部/おやCHU】UZUKI -sweets shop-(ウヅキ/阿南市中大野町)多彩な味わいの、お楽しみソフトクリーム


  • 【徳島のボルダリング】2025年おすすめ3選!屋内施設情報まとめ/ボルダリング/ジム/おでかけ