海鮮料理定食
2019/10/27 16:36
がんも

《美波町/ドライブイン海賊舟(かいぞくせん)》発見! レトロな“映えスポット”。豪華な海鮮定食に舌鼓♪


暑さもすっかり和らいで、おでかけが楽しい季節になりました。

「ドライブも兼ねて、美味しいごはんでも食べに行こうか。」

気持ちよく晴れた日はそんな気分になりますね!

 

悩むのはお店選び。

今どきのおしゃれなカフェやレストランもいいけれど、

いつもとひと味違う、写真に収めたくなるような“映えるスポット”…どこかにないかな?
とお探しのあなた。

 

今、話題の「ドライブイン」がめちゃオモシロイって、知ってました?

 

ファミレスやコンビニがまだ少なかった時代、いちやく人気を集めた“ドライブイン”。令和になった今、そのレトロな佇まいが再び注目を浴び始めているんです!!!

 

海部郡美波町のドライブイン『海賊舟』は、昭和の香りが残る雰囲気抜群のおでかけスポット。さらに定食メニューが数多くそろっており、どれも絶品なんです。

ぜひ休日に、カメラやスマホを片手に訪れてみてね!

 

ドライブイン 海賊舟(かいぞくせん)


《美波町/ドライブイン海賊舟(かいぞくせん)》発見! レトロな“映えスポット”。豪華な海鮮定食に舌鼓♪

徳島市から南に向かい国道を車で走ると、美波町に入った辺りで目を見張るほど大きな船モチーフの建物が目に飛び込んできます。

その正体は『ドライブイン 海賊舟』であり、バブル期にオープンしてから今年で42年目。外観が船そのものなら、中にも丸い窓があったりと船っぽい造りになっています。座席は全部で100近くあり、当時は大勢のお客でにぎわっていたそうです。

《美波町/ドライブイン海賊舟(かいぞくせん)》発見! レトロな“映えスポット”。豪華な海鮮定食に舌鼓♪

水槽に似せたオブジェ

《美波町/ドライブイン海賊舟(かいぞくせん)》発見! レトロな“映えスポット”。豪華な海鮮定食に舌鼓♪

色とフォントがかわいい

《美波町/ドライブイン海賊舟(かいぞくせん)》発見! レトロな“映えスポット”。豪華な海鮮定食に舌鼓♪

本格的な装飾!

やきやき定食 1,800円(税抜)


《美波町/ドライブイン海賊舟(かいぞくせん)》発見! レトロな“映えスポット”。豪華な海鮮定食に舌鼓♪

貝の網焼きが付いてくるという独創的な定食。貝の焼き加減など、自分好みに焼き上げながらいただくのはとても楽しい! 貝は季節によって変わり、冬はカキが登場。刺身はブリ・マグロ。

盆に一人用の網・コンロがセットされ、貝を焼きながらいただくことができます。ヒオウギ貝やホンビノス貝など、なかなかお目にかかれない貝の味を楽しめるのは至福! 刺身やあら煮も付くという海鮮パラダイスな定食、懐かしくも新鮮な昭和の雰囲気とともに味わってみてね。

 

※この記事は、2019年10月号Geenで掲載した内容です。

ドライブイン 海賊舟

  • 住所/ 海部郡美波町本村 484-16
  • 電話/0884-77-0013
  • 営業時間/ 11:00 ~19:00
    備考/(17:00 以降は要予約)
  • 定休日/水
    その他休業日/臨時休業あり
  • 駐車場/ 40台
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

徳島 そこまで言ってくれ委員会 ひょうたん島不動産 あわわのアプリ 富士住設 勝瀬歯科医院 きりの歯科クリニック

おすすめ


  • 【2023年10月オープン /オム玉太郎(徳島市秋田町)】オムライスが名物の居酒屋! リーズナブルな価格で、気軽に飲み会


  • 【2023年10月オープン/kitchen petal(キッチン ペタル・徳島市秋田町)】自慢のお好み焼きと1品1品ごだわった日替わり定食が楽しめるアットホームな店


  • 【2023年9月オープン /Koso Labo俵(コウソラボタワラ・徳島市佐古一番町)】旬の果物を使った身体に優しい酵素ジュースはいかが?豪華なお弁当も要チェック!


  • 【2023年10月オープン/SWEETS DINER Chill Chill(スイーツダイナー チルチル)(鳴門市撫養町)】アメリカンな店内でchillな時間をキュートなドーナツたちと


  • 【2023年10月オープン/腹活酒場 藤坂サカス(ふじさかサカス・徳島市名東町)】鶏&豚の鉄板焼きでペコペコのお腹を満たして腹活! 鉄板で提供されるチャーハン、ナポリタンも注目。


  • 【2023年11月オープン/ジョリーパスタ 徳島住吉店(徳島市住吉)】“ジョリパ”が徳島初上陸! お手頃価格で本格イタリアンを味わえる!