2019/09/21 11:20
がんも
《おやこごはん/吉野川市》麺屋 頂点(てっぺん)鴨島本店
親子で行きたい、おいしいお店。
ママとパパとこどもにうれしい&やさしい&美味しいグルメ店をご紹介します。「今日は家族で外食!」という日の参考にしてくださいね。
徳島ラーメン界の“頂点”目指す
吉野川市の人気店にキッズメニュー登場!
こどものごはん
![《おやこごはん/吉野川市》麺屋 頂点(てっぺん)鴨島本店](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/d448f2bf59684c2f95b1f52f9a7f029858b8b0b4f737f9405e975cd800d2f5c06318018112bbe.jpg)
[お子様セット]450円
※小学生までオーダー可能
人気のチャーハンや唐揚げをミニサイズにしたお子様メニュー。フライドポテトにゼリーも付いた充実のワンプレート!
キッズメニューは3人のこどものパパでもある店長のアイデアで誕生したそうです。
![《おやこごはん/吉野川市》麺屋 頂点(てっぺん)鴨島本店](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/29cf82eb7da7430d41548e606c9c39dd9c9a6b48f9ad9a0fc7d89fd94b75bb9b63180181164ff.jpg)
来店したこどもにはおもちゃプレゼントもあるよ!
![《おやこごはん/吉野川市》麺屋 頂点(てっぺん)鴨島本店](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/4225c76bfabcafc66b1249ed94e867d9340930da478078cd66a0788a73f4ec8c6318018116d91.jpg)
こどもイス完備がうれしい! 家族で気軽にラーメンを食べに行こう。
![《おやこごはん/吉野川市》麺屋 頂点(てっぺん)鴨島本店](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/279ee31f54b4739e78df488eeeddf3875f91e86de25b1ca1d189f08da13107e16318018118427.jpg)
広々としたテーブル席。
![《おやこごはん/吉野川市》麺屋 頂点(てっぺん)鴨島本店](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/20e9abd0230c1d694c9e6ef9097f107c62e636faa4ef377ca6f9f442fb158db6631801811a20b.jpg)
こどもイス完備で助かりますね!
ママパパのごはん
![《おやこごはん/吉野川市》麺屋 頂点(てっぺん)鴨島本店](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/e18132034ad4bfc787e90db4935996dd9926507b1d7a778bbe90a2e79c04f568631801811c2d9.jpg)
[満腹セット]1,200円
ラーメンに人気サイドメニューのギョーザが5個、唐揚げにライスが付いた大満足間違いなしのセット。ラーメンは徳島ラーメン、とんこつラーメン、中華そばから選んでね。
豚骨ベースに特製醤油ダレを合わせたぶっちぎりの1番人気[徳島ラーメン]を筆頭に、女性でも食べやすいまろやかな[とんこつラーメン]、昔懐かしい昭和の味を再現した[中華そば]の3種類のラーメンが楽しめます。
サイドメニューやセットものも充実していて、腹ペコのパパも満足できるラインアップ!
※こちらは、〈ワイヤーママ2019年3月号〉で紹介した記事の内容です。
※メニュー、営業時間などは各店舗にお問い合わせ、ご確認ください。
麺屋 頂点 鴨島本店
- 住所/ 吉野川市鴨島町知恵島 1656‐3
- 電話/0883-36-1811
- 営業時間/ 11:00~15:00、17:00~22:00
備考/(土・日曜、祝日は11:00~22:00)
- 定休日/無休
- 駐車場/8台