2022/01/20 11:57
みくりさん
【街ネタ/ART GALLERY 折神(アートギャラリー オリジン・名西郡神山町)】古民家改修型のサテライトオフィスに折り紙ギャラリーを併設。仕掛け人は徳島出身のシステム開発会社CEO

はい、やって参りました。『折り紙は紙飛行機しか折れない女』みくりさんです。
不器用な母親とは正反対に、器用なうちの息子くんは折り紙が大好き。ヒマがあれば折り紙図鑑なるものを開いて勉強しています。集中力もはんぱでなく、1作品仕上がるまではおやつで釣っても微動だにしません。
世の父親は自分の子どもが褒められた時だけ自分に似ていると主張する傾向があると思うのですが…どうでしょう?うちの旦那だけでしょうか? 冗談言って和ませとしているのか、本心で言っているのか、後者なら殴りたい。(←おい。)
そんな不満いっぱいの夫婦生活に疲れ、今日も恒例の職場でネットサーフィンを楽しんでいれば興味深い情報が目に留まりました。(←仕事しろって)
折り紙専門のギャラリーなんて今まで徳島にはなかったスポットです。これは息子くんのお気に入りになりそうな予感を感じながら、さっそく現地へ向かう手配を整えました。
ギャラリーとオフィスを併設した唯一無二の空間
徳島市内から小1時間ほど車を走らせると、緑豊かな神山の山中を抜けて民家の立ち並ぶ小さな商店街が現れます。
その道沿いにある一件の古民家が今回の取材先、『ART GALLERY 折神』です。



こちらでは1階部分をギャラリーに、2階部分をシステム開発会社オフィスとして使用しています。企業誘致を積極的に行ってきた神山町としては、11軒目の古民家改修型サテライトオフィス拠点となります。

同施設をオープンさせたのは、大阪に本社を置き、Webアプリなどのシステム開発を手掛ける会社『ドリームジャック』の佐藤 充社長。徳島県出身で、同ギャラリーの折紙作品の多くが佐藤社長のお母様である佐藤淑子さんの作品です。淑子さんは『徳島おりがみ研究会』の会長も務められており、同施設オープン後も県内各地で多くの展覧会を開いています。
今回は月1回のギャラリーオープンの日に合わせて佐藤社長がお見えになっていたので、直接お話を聞かせていただけることになりました。大阪だけでなく東京にもオフィスを構えていらっしゃる企業の社長さんということで、お会いするまで内心ドキドキでしたが、当のご本人はとても気さくで穏やかな方で拍子抜けしてしまうほど。
さっそく神山の地でサテライトオフィス兼ギャラリーを建てることとなったきっかけなどについてお伺いしました。
佐藤社長:働き方の多様性を考え、6年ほど前からサテライトオフィスの計画を立てていました。当時は沖縄や北海道も候補地だったんですが、企業誘致を積極的に行っていることと、地元ということもあり最終的に神山での立ち上げを決めました。
みくりさん:なぜ1階を折り紙ギャラリーに?なぜ1階を折り紙ギャラリーに?
佐藤社長:絵画や彫刻は世界的にもメジャーでマーケットが広く出来上がっています。ですが折り紙に関してはまだそういったものもない。ならこのギャラリーから世界に向けて折り紙の良さを発信し、マーケットとして確立していければと考えたんです。
みくりさん:なるほど、最初にお母様にギャラリーを作ることをお伝えした時の反応は?
佐藤社長:『ええ!? 本当に!?もう物件買っちゃったの!?』って、すごく動揺してましたね。でもいざ取り掛かればノリノリでした。(笑)
みくりさん:折り紙で作られているとは思えない作品ばかりですよね。
佐藤社長:母は折り紙歴50年で、僕も小さい頃はよく折り紙をさせられました。まあ、苦手なんですけどね。今何か折れって言われても正直無理です。(笑)
お母様の淑子さんは普段市内に住んでおり、2階のオフィスにも現状常駐のスタッフはいないため、ギャラリーのオープンは毎月第3土・日曜だけとなっています。今後は現地採用を積極的に募り、この場所から折り紙アートのオンラインショップなどを展開していく予定なのだそうです。
紙で作りだしたとは思えない作品の数々


こちらで展示されている折り紙作品は、月1回のオープンの度に入れ替えを行っているのだそう。そのため季節ごとのテーマに沿った美しい作品が見ることができ、いつ訪れても新鮮な印象を受けるため飽きの来ない空間となっています。

佐藤淑子さんと、屏風仕様の作品。淑子さんはこちらのギャラリー以外にも、折り紙教室の講師や県内各所での展示活動を精力的に行っています。直近では2/4(金)~6(日)までシビックセンターにて『第44回 折り紙展』の開催も予定されているそうです。神山まで足を運ぶのはちょっぴり遠いかな、と思った方はぜひ同展の方を一度ご覧ください。きっと折り紙アートの魅力に夢中になるはずです。
ART GALLERY 折神(アートギャラリー オリジン)
- 住所/徳島県 名西郡神山町神領北 50-6
- 電話/-
- 営業時間/10:00~17:00
- 定休日/第3土・日曜のみ営業
- 駐車場/有( 5台)