青果・鮮魚・精肉
2020/04/14 14:02
あわわ編集部

那賀町/山間部の台所『福永鮮魚店』!自慢の刺身、飛ぶように売れる魅惑の焼き鳥も要チェック!

地域のスーパーマーケットってなんだか味わい深いと思いませんか?その地区特有の商品があったり、個性が光っていたり。個人スーパー探索記、第1弾は『福永鮮魚店(ふくながせんぎょてん)』

鮮魚と名が付くくらいだから、新鮮で安いお魚がウリなんですが、実はもう一つある自慢商品…それは焼き鳥なんです!!!

那賀町/山間部の台所『福永鮮魚店』!自慢の刺身、飛ぶように売れる魅惑の焼き鳥も要チェック!

店舗の外に焼き鳥専用の小屋を設け、そこでじっくり炭火で焼きあげた一品。つやっとした照りが魅惑のオーラを放ち、香ばしい香りをかいだ者はいつの間にか焼き鳥を買ってしまうという魔力を秘めた焼き鳥です。

ぱくっとひと口食べてみると、甘めのタレが焼き鳥によく絡んで最高。間に挟まれているシャキシャキ食感の玉ねぎとも相性◎。炭火で焼いているため、中に肉のうま味がぎゅっと閉じ込められていて噛むほどにジューシーさがあふれてきます。あ~これはビールが片手に欲しいやつ…。(1本100円※税抜)

那賀町/山間部の台所『福永鮮魚店』!自慢の刺身、飛ぶように売れる魅惑の焼き鳥も要チェック!

山間部にある鮮魚店『福永鮮魚店』は、太龍寺ロープウェイから車で5分ほどのところにある地域のスーパーマーケット。この地区で50年ほどスーパーマーケットを営み、那賀町の台所を担っています。

山間部のスーパーマーケットの売りって、その地域の山菜だったり野菜だったり…という安直なイメージをもっていたんですが、それは大きな間違い。この店のウリは新鮮で安い魚でした!!!店長の福永さんは「山で住むからこそ、新鮮な海の幸を提供したかった」と話します。

那賀町/山間部の台所『福永鮮魚店』!自慢の刺身、飛ぶように売れる魅惑の焼き鳥も要チェック!

そんな強い思いのもと、毎日、早朝から車を走らせ、阿南市の椿泊漁協・橘仲介人組合・牟岐町の『泉源水産』から“最高にべっぴんの魚たち”を店に連れて帰ってきます。横の作業場でさばかれ、ズラッと並べられる刺身たち。

那賀町/山間部の台所『福永鮮魚店』!自慢の刺身、飛ぶように売れる魅惑の焼き鳥も要チェック! 那賀町/山間部の台所『福永鮮魚店』!自慢の刺身、飛ぶように売れる魅惑の焼き鳥も要チェック!

その日に仕入れた魚は、奥の調理場で魚のフライや南蛮漬けなど手作り総菜にも変身。サバの塩焼きや魚のフライはテッパンで、日によっては変わりダネも登場。この日はカマスのフライがあったようなのですが、昼前に早々に売り切れたとのこと!(見てみたかった…)

「今日の魚もきれいわ」という主婦たち絶賛のピチピチの魚や刺身、手作りのお総菜、そして魅惑の焼き鳥など気になる一品ばかりの『福永鮮魚店』へ、ぜひ足を運んでみてくださいね!

今夜のおかずはこれで決まり!です!!

福永鮮魚店

  • 住所/ 那賀郡那賀町 小仁宇舟津の上35−1
  • 電話/0884-62-2269
  • 営業時間/8:30~19:30
  • 定休日/無休
  • 駐車場/なし
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

徳島 そこまで言ってくれ委員会 ひょうたん島不動産 あわわのアプリ 富士住設 勝瀬歯科医院 きりの歯科クリニック

おすすめ


  • 【徳島お出かけ】三木ぶどう園(阿波市土成町)期間限定ぶどう狩り&直売所で旬の味わいを堪能!低農薬だから、もぎたてそのままをいただきます


  • 【最新版】徳島県・2024年度新1年生向けランドセル販売店リスト/ラン活を始めよう♪


  • 【2022年11月移転オープン/有限会社 阿波牛の藤原(板野郡松茂町)】松茂町の人気精肉店が移転オープン


  • 【2022.12月OPEN】あんいちご園(吉野川市)大粒の紅ほっぺをあま~い完熟で、直売&いちご狩りが楽しめる新スポットが登場


  • 今年も秋どりトマトの季節がやってきた! 『Tファームいしい トマト直売所』が営業開始


  • ワイヤーママ編集部員YUKIのラン活【最終回 みんなのラン活】みんなが決めたランドセルをご紹介!現役小学生の使い心地もリサーチ!